たまにはシンプルに…
先日、ぽけ~っと部屋のグリーンを眺めていて、何気な~くその数を数えてみますた(・ω・)
観葉・多肉・サボ・苔玉、合わせて68鉢!(゜▽゜)ひゃあ!!
水挿しで増やしてるの、葉挿し、まりも、チラも合わせると70ちょいか?
…ちょっとビックリ(^-^;)
この狭い部屋でよくそんなに増やしたな…。
これって、少ない方?皆さんはどうですか?(・ω・)
今まで登場してなかった草の一つ…
アスプレニウム“二ドゥス・アビス”
大好きな草。シダ植物です。
何度かダメにしちゃったけど、このコは何とか生き延びてます。
この光沢のあるウェービーな葉がかわいいのよね…
若干葉が汚いのは肥料不足か根詰まりorz
…多分、どっちも(^^;)
しかも、頻繁に葉水をやるため、葉にカルキが残ってる…まぁ、そこはあんま気にしないでくださいませ~( ̄▽ ̄)
結構寒さには強いです。
枯らさないためには冬でも株元に葉水。そのおかげかあまり心配がいらなくなりました。
かわいいアビちゃん。
来年植え替え組ですな(・ω・)
☆おまけ☆
何かが気に入らなかった「紅花うちわ」さんに応急処置しました。
倒れていく方向につっかえ棒。
…おじいちゃんか!?( ̄▽ ̄)
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村
スポンサーサイト