fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

ヤセ我慢…限界です!!(*_*)

本日夕方の外気温、10度

室内、現在15度。

…皆様、申しわけございません m(_ _;)m

セラム

今年初のストーブを点けてしまいました(TT)

軟弱者~~~~~!!
あああ…全国各地からお怒りの声が聞こえてきそうだわ…(_ _;)
もっと寒いとこにいる人もたくさんいるのに…。
“弱”なアタイが悪いのさ。
自家発電機(体脂肪)はバッチリ整ってるのにな…人間て不便( ̄▽ ̄;)

これからもっと寒くなるのに…今からこんな寒がってて大丈夫なのか??…って、毎年思うけど、毎年何とか越冬してるのよね(・ω・)
…寒いのはヤだけどさ(><)

そろそろ草たちの冬囲いも準備しなきゃなぁ~。
今年はだいぶ増えたから(笑)またまたニンゲン(自分)の居場所が狭くなるな



最近、元気がないんです(T^T)

苔玉シダ03
自生シダの苔玉

葉っぱがどんどん白くなって、葉先は茶色く枯れ込んじゃう…根腐れ?日照不足?
何が原因?



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

今日の写真は背景をごまかす補正する気力もない写真。
しかもケータイデジカメ
おそまつ!(_ _;)

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

6 Comments

ゆるり花 says..."No title"
こっちも夜は寒くなりましたよ~
私も今日、今年初!コタツに電気入れました。

でも、昼間、お店はまだクーラーつけてます。
店でクーラー。家でコタツ・・・
大変不健康な生活をしております(^^;)

シダって簡単そうだけど、すぐ枯れるよね・・・
かなり枯らして、もう育てる自信がないわ~
2011.10.27 00:52 | URL | #- [edit]
ヨーコ says..."こんにちは。"
ウチの頂いた苔玉のシダ&アイビーは外に
置いて有ります。

毎日の様に水をあげます。
シダの方が、ちょっと元気ないかも ?

でも、まだ大丈夫です。
毎日、チェックしています。
2011.10.27 12:17 | URL | #wO3JwkQc [edit]
ようこのじょう says...">ゆるり花さん"
そちらは夜と日中ですごい気温差があるみたいですね(・O・;)
体調くずされませんように…。
おコタ、いいですね~(^^)おコタとにゃんズ…夢が広がる…(笑)

シダ系て、丈夫で簡単みたいに言われてますけど…実際、難しいですよね(^^;)
私も何度枯らしたことか…。
でもめげない( ̄▽ ̄)
2011.10.27 20:10 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">ヨーコさん"
きっとヨーコさんちが正解なんですよね~(^^;)
やっぱり外に置いてた方が丈夫になる気がします。
しかも、私、時々水やりサボってました( ̄∀ ̄)

シダ系って、冬は枯れちゃうんですかね~?
ちょっと調べてみます(^^)v
2011.10.27 20:13 | URL | #- [edit]
rin says..."No title"
昨日から、寒くて風邪をひいてしまったみたいなの。。。
今も。足元に電気ストブつけてるよ!

そちらは、もっと寒いんよね、、、
風邪ひかないでね♪

がま口、、、遅くなりましたが、明日届くと思います!
ヨロシクねぇ~~(*⌒∇⌒*)
2011.10.28 13:40 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">rinさん"
やっぱり…(TT)
ブログにお邪魔した時、「調子悪そうだなぁ~」て思ってたんですよ。
無理なさらず、どうかお大事にしてください(><)

こちらは今朝が今年一番の冷え込みだったようです。確かに寒かった!
気温差はそちらの方が大きいのでは?(・ω・;)
風邪、気をつけます。ありがとうございます(^^)☆

わぁい\(^▽^)/rinさんがま口第2弾~~!!
楽しみです~(^^*)
2011.10.28 21:40 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kusa550.blog.fc2.com/tb.php/60-9e537933