ゴムと私の背比べ
4月も中旬過ぎたのに、ここんとこ寒いです(><)
天気は大荒れだし…orz
ちょっと前には春の陽気に、園芸シーズンに向けてテンション上がってたんだけど(笑)…やっぱりまだまだ植え替え時季ではないんだね(ーー)ちぇ
ともあれ、我が家の草たち(完全室内園芸)は、当然のように天候をものともせずに春を謳歌しとります(^^;)
フィカス”ゴムの木”
久々登場のゴム子(大鉢)。新芽が動き出しました♪(^^)v
…って、実はこのコとの付き合いも結構長いのです。
毎年「取り木・剪定しよう」しよう思ってて、なかなか実行に移せず今に至るそのサイズ、まもなく私の身長に達しそうです
比べてみた
ガラスに映ってるアヤシイ人影、ワタクシです。
若干の遠近差はあるけど、フツーに立っててこの視線の高さにいるんですよ。ゴムが。
ずいぶん大きくなりました。
でもね、高さ分、幹も立派だとこのまま伸ばしててもいいかな…とは思うのだけど、何しろ室内育ちのもやしもいいとこなので、貫禄皆無だしね…(^^;)
そろそろ本気で取り木しようと思ってる次第なのです。
しかも、大鉢増えるとニンゲンの居場所が狭まるから、もっとコンパクトにしていきたい。
好きなんだけど、増えすぎると困る。なんて、ただのニンゲンのエゴだよね(ーー)
わかっちゃいるけどやめられない(^^;)
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村
スポンサーサイト