fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

春に向かう・その2

一足先に…
ちっちゃい、見ぃ〜つけた☆(^^)♪

盆栽35
盆栽・ヘンリーヅタ

冬季間はビニール袋に入れられ、放置される盆栽・ヘンリーヅタ。 時々水やりはしてますよ(^^;)

毎年葉っぱを落として越冬します。
ので、冬季間はこんな感じで寂しいお姿。


でもね♪
この時季になると、かわいいものが見られるんですo(^▽^)o

盆栽36

ほら!新芽♪

盆栽37

桜のつぼみのような新芽がかわいくて、毎年これを見るのが楽しみなんです(^^)
「あ〜。今年もがんばって冬越したな〜…(自分)」って嬉しくなるの。
厳しい寒さに耐え、繁忙期を乗り切った自分へのご褒美を見せてくれてるのかな?って。

そして、こいつを見つけると一日でも早く草いじりがしたくて、ウズウズ☆そわそわし始めるワタクシ(笑)

早く来い来い、園芸シーズン!(≧∀≦)♪

盆栽38
茎も青々と、新芽の“新芽”?

盆栽39
苔部はやっぱりうまく育たないんだけど、ヘンリーさんは強いのよね〜(・ω・)


そういえば、ヘンリーヅタは挿し木で増やせるということを知りました!
いい加減植え替えたいし、苔も貼り直ししたいし…ついでに今年は増やしてみようかな?



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

4 Comments

ヨーコ says..."こんばんは。"
春ですねぇ。

私も、いつかヘンリーヅタを、お迎えしたいと思っています。

ずっと室内で育つの?
2015.03.06 18:30 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">ヨーコさん"
こんばんは〜(^^)
まだまだ寒い北国ですが、こういうの見るとちょっとずつでも春がきてるんだなぁ〜…って気持ちがあったかくなりますね〜(^–^*)

そうなんです!ヘンリーさん、ずっと室内ですよ〜(^^)v しかも盆栽。
それでも丈夫に育ってます。…日照足りなくて葉っぱがすごくおっきくなりますけど…(^^;)
外でグランドカバーとかにも使えるみたいですね。ただ…蔓性植物だから、地植えだとすっごい増えるカモ???
でも、とてもきれいな葉っぱなので、ヨーコさんもぜひ〜♪

あ!
もしもうちで挿し木成功したら、そして増え過ぎたら(笑)もらってやってください〜o(^O^)o
…いつになるかわかりませんが…(^^;)
2015.03.06 21:44 | URL | #- [edit]
あひる says..."新芽、癒されます"
どの緑も、それぞれ懸命に頑張っているんですよね~。ポコッとした新芽の姿を見ると「毎年、ちゃーんと春を感じとっているんだぁ(*^^*)」って気持ちがあたたかくなります!(^^)!

今年は3月に入っても寒波だの大雪だの…でしたが、長かった冬も春に向かっているんですね♪

ようこのじょうさん目線の優しい写真に、元気もらえましたd(●`・з・´●)b
2015.03.18 13:05 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">あひるさん"
返信遅れてごめんなさい(><;)いつもありがとうございます☆

そうですよね♪(^^)厳しい冬を乗り越えての新芽、ホント癒されますね〜。
そちらはもう桜の便りも聞こえてきてますか?

>ようこのじょうさん目線の優しい写真に、元気もらえましたd(●`・з・´●)b
えへへ(*^^*)照れますね〜。
でも、「元気をもらえた」なんて言ってもらえると、とっても嬉しくなります♪
2015.03.28 23:29 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する