今年は早めの草くらぶ〜多肉植え替え☆第1弾〜♪
北東北もだいぶあったかくなってきましたよ(^^)
県内あちこちから桜の便りも聞こえてきました
桜の木をお庭に植えてるお宅が通勤路沿いに何軒もあるため、特別お花見に行かずともうきうきしてしまいます☆
そんな春の陽気に浮かれた先週の土曜日、多肉の植え替え・仕立て直し第1弾を決行!
今日は写真満載だよ☆(^^)v
まずはリメ缶植え
モケモケの新入りを追加
こちらはレズリー2株を追加して、ワンポイントにアイアンフェンスを挿してみた
「これ、絶対かわいくなる!」と思ってたんだけど…やっぱりかわいかった☆( ̄∀ ̄)自画自賛〜♪
初の大きめリメ缶には月兎耳と福兎耳の“ウサギコラボ”
…だいぶ徒長してますね(^^;)福ちゃん、あんなに白くてかわいかったのに…orz
そのうさちゃん(福兎耳)を抜いたプラ鉢にハオ2株。
100均プラ鉢に対して頭でっかちでクラクラしてたので、植え替え決行!
味気ないプラ鉢は木製プランターで鉢カバー(^^)
新☆リメ缶植え
ずっと植えるの楽しみにしてたリメ缶。
やっぱオサレ〜
ちょっとバランス悪いかな?
ワンポイントにセリアで見つけた水道ピックを…。
それから…
まだ小さな100均苗は、育て方第一の単体植え。
桜吹雪
憧れ(?)のアナカンプセロス。
うまくつけばいいけど…(・ω・)
裏側に新芽発見!大きくなれよ〜(^▽^)
子宝
ハオとかガステリアと相性がいい気がするの。私(・ω・)
子宝、地味かもしんないけど、何気に気になってたんだよね〜。
…って、トゲ!?( ̄□ ̄;) ラベル使い回しでした(^^;)
ハオもひと株☆
何ハオかな?
うっすらピンクの先端がかわいい(^^)
またまたお気に入りが増えました☆
みんな元気に育ってくれるといいな…(^^*)
連休中には第2弾と、観葉も植え替えできたらいいな〜…なんて、儚い目標(笑)
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村