fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

金のなる木のウラの顔…

簡易ビニールハウスを撤去した南の窓辺…

金のなる木21
金のなる木

金のなる木の新芽がそっぽを向いてます(・ω・)

光合成をしている以上、太陽の方向に伸びていくのは仕方ないですね。
なので、鉢を回してあげましょう(^-^)
ついでに、葉っぱに触ってみたら少々“しなっ”としてたので、水やりもしよう…と、180度回転させてみた。

ら、

金のなる木22

どぅーーーーしたの!?その色!!?

ここに越して来て、この木が“寒さで紅葉する種類”だってことはわかったんだけど…オモテ(室内側)とウラ(窓側)でこんなに違うもんかね!? と、驚いた次第であります( ̄▽ ̄)

金のなる木23

寒かったのか?辛かったのか…?( ̄∀ ̄;)
水分足りなくなってしおしおな葉っぱが真っ赤に染まり、焼けただれた痕みたいで痛々しい…(><;)


 ん?(・・;)

紅葉だと思ってたけど…まさかの葉焼け?ってこともあり得る??

金のなる木24

上の葉っぱに隠れる部分は緑だよね?

 ん〜( ̄〜 ̄)

未だ紅葉中だと思いたい(^^;)




そういえば、今日で「週末草くらぶ」は3年目を迎えました(^^)v
遊びに来てくれる皆様がいるからこそ!の2年間だったと思っております。
いつもありがとうございます。


そんな草部ですが…正直、「止めようかな?」と思った時もありました。

「このまま続けていくことに意味があるんだろうか?」と思うこともあります。
植物を育てていること自体にギモンを感じることもあります。

 …だけど、

やっぱり“草”が好きだし、ここでのたくさんの優しい人たちとの出会いも大切にしたい、と思うのです。

自己満足の無意味な記事かもしれません。
文章がマンネリ化して、読んでくれる人がどんどんいなくなるかもしれません。

それでも、大好きな植物の生長を一喜一憂しながら綴っていきたいのです。


“熱しやすく、冷めやすい”自分の大切な趣味として、ね?(^^)
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

6 Comments

ヨーコ says...""
ブログ繋がりで、大切な友達も増えたよ~

rinしゃんなんか、もう姉妹みたいにしてるもん。

ようこのじょうさんに、会った事は無いけど大切な友達だよん。

大好きな植物繋がりのブログ、続けて欲しいな。


金のなる木、紅葉するの知らなかったよ。うちには無いから。
2014.04.18 21:02 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">ヨーコさん"
はい(^-^)
私も、ブログを始めたおかげで、ヨーコさんやみんなと出会うことが出来ました!
実際会ったことはなくても、本当に昔からの友達みたいですよね〜。
こんな遠くの北の外れにいる私でも“友達だよ〜”って言ってもらえて、本当に嬉しいです(;;)

無理が生じて嫌にならないように、マイペースに続けていこうと思います(^-^)
これからもどうぞよろしくです。

そうなんですよ!
実家にいた時はこんななることなかったんで、私も『金のなる木』が紅葉するなんて思ってもみませんでした!
何年も育てててもまだまだ知らないことがいっぱいな植物たち…だからやっぱり面白いし、育てるの止められないんですよね…(^-^;)
2014.04.19 23:26 | URL | #- [edit]
あひる says..."ブログ3年目おめでとうございます"
ブログも何でも「継続する」って大変なコトですよね。

『したい人、10000人。始める人、100人。続ける人、1人』

これを聞いてから、実際にできる・続けられるって素敵だと思えるようになりました☆



私も、ようこのじょうさんと出逢えて最高によかったです♪
『草くらぶ』に癒されてます(*´ω`*)

だから
感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも草仲間として
よろしくね(#^▽^#)
2014.04.20 13:00 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">あひるさん"
ありがとうございます!(;;)
私もあひるさんと出会えて、本当に嬉しいです!(^^*)

私、とってもめんどくさがりであきっぽい性格してまして…(^^;)途中で投げ出すことが多いんです。
なので、「やだな〜…めんどくさいな〜」って心が折れそうになった時は『継続は力なり』って思って踏みとどまれるようにはなったんですが…やっぱりメンタルが弱い…orz

>『したい人、10000人。始める人、100人。続ける人、1人』

これ、とても考えさせられます。
やはり何事も継続してこそ得られるものが多々あるんですよね…。
2年間ブログを書き続けてきたからこその出会いもあったんだし(//▽//)
続けること、大事ですね。

いつもあひるさんのブログと言葉に癒されてます。
私の方こそ、これからもよろしくお願いしま〜す(^▽^)ノ
2014.04.20 22:21 | URL | #- [edit]
エム&エム says..."おめでとう゜★ィェィ☆゜"
3年目突入なんですね
ようこのじょうさんの気持ちわかる気がします
ブログ 私は気分転換のつもりではじめたんだけど
いい時ばかりではないし 義務のようになっても嫌だし…
いろいろ迷う事あるし…

でも私もようこのじょうさんと知り合えて良かったよ(*^-゚)vィェィ

頑張りすぎなくほどほどに 気楽に続けていきたいね

ところで金のなる木 
私は昨年秋枯れて無くなってしまったの(´A`。)
多分 根腐れだと思うんだ
だんだん小さくなって しぼんじゃったo(TヘTo)

ようこのじょうさんのは大きいから頑張れるんじゃないかな
私のは小さかったからさ…
紅いのは 私も紅葉だと思うよ
暖かくなって 元気になってほしいね
2014.04.21 10:19 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">エム&エムさん"
ありがとうございます〜(^^)♪
おかげさまで3年目突入です!

そうですね…「たかがブログでしょ」って思う人もいるかもしれませんが、継続していこうとするとやっぱり迷いや悩みがついてくるもので…だけど、ここで得たものはやっぱり自分の中では大きなものになっていて、嫌な思いしたこともありましたが、やっぱり「続けててよかった」って思うことが多いのです。
義務にならないように、気楽に…ですね(^^)

私も、エム&エムさんと出会えて、本当に嬉しいです(^-^)
これからもよろしくお願いしますね〜♪

エム&エムさんも、金のなる木、育ててたんですね☆(^^)
根腐れですか…(><)多肉質の観葉は水やり難しいですよね(_ _;)
やりすぎてもやらなすぎてもダメになっちゃうって…どっちよ!?( ̄∀ ̄;)

私はここまで大きくなるとは思ってなかったんですが…ここまでがんばったんだから、もっと大きくなってほしいな〜と思います(^^)v
水をあげたらちょっと元気になったかも?
2014.04.22 23:12 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する