fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

パワースポットで充電完了!?

先週末の話ですが…( ̄▽ ̄;)ため過ぎだろ

4日〜5日、仕事の関係で関東方面へ行きました。
大規模な機材展があり、社員旅行も兼ねて行きましょう!と、ちょっぴり仕事☆残りは全部遊び(なんて言ったら怒られる?)の行き当たりばったり弾丸ツアー(笑)

ワタクシとしては、ほんっっっっとーに久しぶりの大都会東京!砂漠(古)
団体旅行も…高校の修学旅行ぶり?
“団体”って言っても、4名様ご一行だったんですがね( ̄▽ ̄)会社ちっちぇから〜

みんなでわいわい旅行も楽しいけど…やっぱり私は一人旅のが気楽でいいわ〜(ー。ー)


それはさておき…。

今回の旅行、メインは機材展だったのですが、社長がどう〜〜〜〜〜しても行きたい!と言った観光スポットの方が実は重要だったりしまして(笑)

東照宮01

日光東照宮です。
もちろん、私は初めて行きました。

東照宮03

あいにくの雨でしたが、深い緑の中で空気も澄んでいて、雨の中の森林浴(?)もいいもんだな〜…なんて、思ってたのは、私だけかも?(^^;)


教科書で見たことありませんか?

東照宮04
見猿・言わ猿・聞か猿

東照宮07
眠り猫

素晴らしい彫刻の数々…

東照宮05

東照宮09

絢爛豪華な歴史的建造物に溜め息しきり。
もちろん建物の内部も見学してきました!世界遺産の部分も含めて。


でもやっぱり…

東照宮02

目がいくのはこんな景色(^^;)

東照宮06

苔むした地面や石灯籠…回廊の岩なんかがとってもきれいで、緑がすごく生き生きしてて、空気が“おいしい”と感じました。

東照宮08

もちろん、苔観察しながら歩きましたよ(笑)

 よ:「苔採集したいですね〜♪」
 奥様:「ダメだって(笑)」

ホント、採集したかったわ〜( ̄∀ ̄)バチ当たりめが!!
それくらいきれいな苔がそこら中に生えてましたよ(^^)

日光(東照宮)は1年の3分の2(?)が雨か霧か雪なんですって。
植物にとっては生育しやすい環境なんでしょうね(^^)

パワースポットなのかどうかは…正直よくわかりませんでした。
だけど、空気がおいしくて、清々しい気持ちになる場所だな〜…って思いましたよ。
会社のお客さんで「毎年日光に行ってます!」って方がいるのですが…(ちなみに私の1コ下の女性)「毎年はちょっと大げさじゃない?」って気もしますが、また行きたい場所ではあるな、と思いました。

苔を見に! 東照宮見ろって!(笑)


“限定”に弱いオナゴ…。

東照宮10
自分用におみやげ。

眠り猫のお守りストラップ。
単純にかわいくてほしかったのですが…



……


吉報、何待ってるんだっけ???(・ω・;)?

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

4 Comments

ヨーコ says..."No title"
眠り猫、可愛いですね。値付けもGOOD!

リメ缶、遅くなりましたが本日発送しました。
明後日の最終便になります。
無事に届きます様に。
2013.10.11 16:32 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">ヨーコさん"
はい(^^)かわいいですよね〜♪
一度見てみたかったんですが、思わぬタイミングで出会うことができました☆
反対側から見ると、肩を上げて攻撃態勢とってる風に見えるんです。
それに、この彫刻の裏側には楽しそうに飛ぶスズメがいるんですよ!(私は見逃しちゃいましたけど…スズメ…v-406

きゃーーーーー(≧∀≦)
マジすか!?リメ缶〜!!!
嬉しいです♪楽しみに待ってま〜す(*^▽^*)
2013.10.11 21:33 | URL | #- [edit]
あひる says...""
日光は雨が多いんですね~。知らなかったです。
苔を見ながら「おぉーッ」ってなってるようこのじょうさんが思い浮かびましたよん(^-^)v

どの写真もキレイですね!
このまま絵葉書にできそうな程、美しくて厳かな雰囲気が伝わってきました。

国内にも素晴らしい場所が沢山あるんですね。私もいつか、訪れてみたいなぁ。
2013.10.11 23:17 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">あひるさん"
あはは(^-^)バレバレですね〜(笑)
あひるさんの想像図で間違いないです。終始、苔にうっとりでしたよ☆(≧ε≦)ぷー

雨で「なかなかうまく撮れないな〜」って思ってたんですが、ちょっとでも雰囲気伝わってくれたなら嬉しいです(^-^)v
私も雨や雪が多いって初めて知りましたね〜(・O・)
「晴れだったらよかったのに…」ってみんなで言ってましたが…雨の日光、素敵でしたよ♪

若い頃はそんなに神社仏閣とかパワースポットとか興味なかったんですが…歳を重ねるごとに「こういうのもいいなぁ…」って思い始めました。
いつかあひるさんも行けたらいいですね(^^)
2013.10.14 22:11 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する