fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

オリヅルランの…実?

夏到来!!

…とばかりに一日中窓全開にしていた我が家。
さすがに夜はまだ肌寒く、ただ今カーディガン着用中のワタクシであります( ̄∀ ̄;)

今日は風がちょっと冷たかったね(・ω・)


我が家の最強生命体☆オリヅルラン。

オリヅルラン37

順調に伸びほーなランナーのところどころに…

オリヅルラン35

何だろう?これ???(・ω・;)

オリヅルラン36

こっちのランナーにも…。

オリヅルラン38
こんなふうに生えてます。

あ〜…でもこれ、何か見たことある〜(・ω・)

きっと種だね〜☆
前の会社いたとき、仲良くしてたお姉さんに株分けした後に「これあげる〜」ってもらった謎の種だわ、これ。

判明した〜( ̄▽ ̄)

あの時は「何かの花の種」って2人して思ってたし、結局ダメになって捨てちゃったから忘れてたけど、オリヅルランの種だったんだ〜!

…てことは、これ播けばオリヅルランが生えてくるのかな?


それにしても…

オリヅルラン39

なんて芸術的なひねりを加えたランナーなのかしら(^^;)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

あひる says..."No title"
オリヅルランの種、初めて見ました!
こんなふうに実んですねぇ。

強靭な植物とはいえ、なかなか花を咲かせて実をつけるまでは難しいのに。やっぱようこのじょうさん、すごいです!!

(何度も来てたのにコメント書こうとしたらFC2エラーになっちゃって…やっと送信にこぎつけられましたぁ>_<)
2013.06.12 02:30 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">あひるさん"
私も初めてですよ〜!観葉で種ができるってw(゜O゜)w(前はこの種だと思ってなかったため…)

いやぁ〜…(^^;)ゞ
超☆適当管理の放任主義(?)なので…どうやってこうなったのかよくわかりません( ̄∀ ̄;)
やはり植物の生命力は偉大ですね♪(゜ε゜)ぷぷ。

FC2、ときどきおかしいですもんね〜(^^;)
それでも何度も来ていただき、果敢にチャレンジしてくださって、ありがとうございます♪(^^*)
2013.06.12 22:52 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する