fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

傷んだ葉っぱをリフレッシュ

ハオも咲いたよ(^-^)v

ハオルチア22

また白くてちっちゃい花。
本体からは随分遠く離れたもんだ(゜ε゜)

ハオルチア23
角度変えてもう1枚…。

ちっちゃなユリみたいだね。かわうぃ♪
くどいようですが本体は…(笑)



大好きなアビィちゃん。

アビス12
アスプレニウム“ニドゥス・アビス”

暖かくなってきてだいぶワサワサしてきたのですが…

アビス13
傷んだ葉先(?)が気になります(><;)

何度となく変色した部分を切ってきたのですが、そこからまた茶色くなっちゃうんです(ーー)
葉っぱはどんどん小さくなるばかり(・ω・;)

でもやっぱりかっこ悪いのでリフレッシュすることにしました。
放置してても変色進むばっかだし?


After
アビス14

私の“観葉バイブル”によると、『切った跡が目立たないように注意する』とあります。

葉っぱの形に沿って切るってことよね?


と解釈してるワタクシは、形に沿ってちまちま切るのです。

アビス15

どうかな?
ちょっとは見栄えよくなったでしょ?(・ω・)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

あひる says..."No title"
アスプレニウムのカット、とってもイイですね!
すごく自然な感じで どこを切ったのか全く見分けられませんよ。


この前のフィカス・デコラ?すっごく気になってたんですがコメントし遅れました(^^;;
写真を見て私は「ティネケ」っぽいかなぁと思っちゃいました(←デコラは『ロブスターの葉が黒い品種』だと思っていて…)
でもフィカスって種類がいっぱいありますよねぇ。名前も特徴も全然覚えきれません(>_<)見当違いだったらゴメンナサイm(_ _)m
2013.05.14 01:55 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">あひるさん"
私もわかりませぇ〜ん!(^^;)
何かで“デコラ・トリカラー”って見て「これ?」って思ってるだけなんです( ̄∀ ̄;)
ホント、フィカスもいっぱい種類ありますね!プミラだってフィカスですもんね(・ω・)
ティネケですか?今度調べてみます(^^)ありがとうございます♪

アビス、イイ感じですかぁ?(^^)♪
葉っぱ切られる植物的にはいいのか悪いのかわかりませんが…飾ってあるからには、きれいなかわいい姿で飾ってあげたいな…と思うのです(・ω・)
2013.05.15 21:37 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する