何となく日記・その2
雪はちょっと落ち着いたかな?(・ω・)
年が明け、中旬頃から徐々に忙しさが増し、ここんとこ残業続きですっかり更新が空いてしまいました(_ _;)
おまけに今週頭には、女子特有の腹痛により具合も悪かったし…。
今はすっかり元気なので、どうぞご心配なく(・ω・)ノ
☆キッチン菜園?☆
冷蔵庫の上で…
大根の切れっぱしを水栽培してみてます。
それほど大きくはならないのですが、葉っぱがにょきにょき出てくるのは何か嬉しいです(^^)
薬味程度にみそ汁にはなして食べるのがイイ感じ♪
こちらは安い時に買ったセロリの株元。
大きくなるかな?
☆昨日の話☆
会社でもらった花をもらいました。ややこしいな( ̄∀ ̄;)
真っ赤なバラとかすみ草(*^^*)
奥様が「持ってかない?」って、わけてくれました♪
バラはいいですね。
花の中でもやっぱり何か特別な感じがします。
あ〜…ビュリホー
かすみ草は子供の頃から好きなんです。 なぜか?…なぜだろう???
かわいいです。
部屋に花があると、何だか気分が違います。
そして、ちょっぴりささくれた心を癒してくれますね(^^)
長持ちしますように…。
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村
スポンサーサイト