fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

植物観察記 その1

お盆休みを利用して、昨日から植物のリフレッシュを兼ねた手入れをしております(・ω・)

忙しさ、暑さを言い訳に、若干手入れ怠ってたもんな〜(^^;)
毎朝バタバタと葉水やるくらいしか相手してなかったよ…ごめんね〜( ̄∀ ̄;)

暑さやら水分不足やらで“くったり”しちゃったコもちらほら…。
それでも一生懸命生きてます!(^^)草が。


今日はリビングの『お気に入りコーナー』をお見せします☆

観葉05
テレビ脇お気に入りコーナー。

グループプランツっぽく配置してみてます。その割にまとまりないね(^^;)
ここにいるのは、
 ミニテーブル…(奥)クワズイモ/(右)アビス/(左)プミラ
 トレイ…(奥右)ゴムの木子株/(奥左)十二の巻/(手前右)プテリス/(手前左)クワズイモとシマクワズイモ2株立て

ちょっと見辛いですね…いや、かなり。
まぁ…このコーナーにはそんだけの草が密集してるってことを、なんとなぁ〜くご理解(?)くださいませませ(・ω・)

水分大好き☆アビィちゃん(アビス)は、毎日葉水はやってたんですが、しばらく土に水やりしてなくて…葉っぱがくたくた(*_*;)
たっぷり水あげたら今日には葉が瑞々しくなってました(^^)v

…しかしながら、それ以上にヤル気のないのが『フィカス属』!
どっかの部族名っぽいけど、何のことはない

ゴムの木12
ゴムの木

おなじみゴム子。
お気に入りコーナーの対角線上にいる親株です。

葉っぱが全部寝てますでしょ?(ーー;)

ゴムの木13

どの葉っぱもツヤがないし、薄っぺらい。
新芽の伸びも悪くなってます(>_<)


その“親”から取り木した“子”!

ゴムの木14

もやし ダメじゃぁ〜ん(>_<;)

ゴムの木15

新芽も小さい( ̄∀ ̄;)
 写真がブレブレなあたり撮影者のヤル気も疑われますな(笑)


プミラ03
フィカス“プミラ”

プミラちゃんも伸び悩んでるね(・・;)
下葉、茶色くなってるし…。


…結局、何が原因か?

私の子育てバイブル(※観葉植物の本)をいろいろと見てみたところ、日当りと風通しかなぁ〜?と。
ゴム子、直射でオッケー♪なんですよね(・ω・)
斑入り種は葉焼け起こしちゃうから遮光しなきゃいけないけど、うちのは 大丈〜夫!バンバン当てちゃいましょう
プミラもああ見えて直射オッケーなんだそうです(・O・)ちょっぴ意外…。


…また寝室に草が増える(^^;)

間取り上、仕方ないけど…置くとこあるべか?…大鉢(笑)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

6 Comments

はなちゃん says..."No title"
ようこのじょうさ~んこんにちは~!

たくさんの植物に囲まれていいですね~!
やっぱり、植物は水と光なのかな!?
でもお部屋の中でもスクスク育つ観葉植物は
おりこうさんですよね!!
はなちゃんも、少しづつ集めていこうかなぁ~って
思ってしまいました~!
ゴムの木も大きくなってクワズイモも大きくなったら
ようこのじょうさんは片隅で生活するのかなぁ~って
思っちゃいましたよ(*^。^*)
2012.08.14 13:03 | URL | #xkyhYa3A [edit]
ヨーコ says...""
やっぱり陽当たりかなぁ?

うちも斑入りのベンジャミンが葉がパラパラ落ちて来て、外に出したら新芽がいっぱい生えて来ましたよ。

室内じゃ難しいですね。
2012.08.14 20:47 | URL | #- [edit]
ゆるり花 says..."No title"
ね~ね~
観葉って私、空調のきいたお店でしか育てたことないんだけどね~

クッカバラが元気なくなったんだよね~
お水ってどのくらいの感覚でやってる?
私、週1だけどすくないかな~?

2012.08.14 20:54 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">はなちゃんさん"
はなちゃんさん、こんにちは(^^)

緑に囲まれてると落ち着きますね(^^*)
うちは住人(私)より植物優先な生活です( ̄▽ ̄笑)
いずれ隅っこに追いやられるかも〜?(^^;)ぷぷぷ♪

そうですね…。
植物は、水と太陽と空気+愛情ですかね〜?
かわいがった分、それ以上に応えてくれますからね(^^)

はなちゃんさんも、集め始めたら止まらなくなっちゃうかもしれませんよ〜♪
2012.08.15 11:05 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">ヨーコさん"
やっぱり植物にとっては外が一番なんですよね(^^;)

室内でも、なるべく日当り良くて風通しいいとこ選んではいるんですが…もやしはさけられませんorz

ベランダ付きに住みた〜い!(笑)
2012.08.15 11:07 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">ゆるり花さん"
私、週1も水やりしてるかアヤシいです( ̄▽ ̄;)
間隔はいまいち覚えてませんが、土の表面がカラカラになってからたっぷりあげて、しばらく放置(笑)
夏場だと2〜3日に1回の時もありますね(・ω・)
観葉は土に水やりするより葉水メインにしてます。

空調きいた室内だと空気乾燥するから、1日に2〜3回葉水あげるといいかもしれません。
私は出勤前に毎日葉水やってますよ(^^)

クッカバラも個性的な姿してていいですよね(^^)
元気になりますように…。
2012.08.15 11:47 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kusa550.blog.fc2.com/tb.php/120-f132c8dd