fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

多肉だけでも植え替えよう

すっかりお久しぶりの投稿になってしまいました(_ _ ;)あ〜あ

少しは気持ちに余裕ができてきたので、ごちゃごちゃな草たちをちょっと整理しようかと、思い立ったのが秋口て…。もう観葉の植え替えは無理なので…

ハオルチア14

ハオくらいは植え替えても大丈夫かな?

ハオルチア15
ハオルチア“ピクチュラータ”

あまり元気がないコに…

ハオルチア16
ハオルチア“オブツーサ”

元気に増えてぎゅうぎゅうなコ…

ハオルチア17
ハオルチア“玉扇”

根っこが上がってきてたり…

ハオルチア18
ハオルチア“子宝”

こちらもなんとなく元気がないような…

もうちょっと早く植え替えてあげられればよかったんだけどね(^〜^;)
まぁ…今更言っても仕方ない!やれるとこだけでもやってしまおう!

ハオルチア24
植え替え後。

それぞれを植え替える鉢をどうしようか迷いながら作業したため、結構時間かかっちゃった(ーー;)
レピダ、一つにまとめればよかったな〜。こうして眺めてから気づいたよ(^^;)

ハオルチア19

ハオルチア25
玉扇は横に広がるように、ひとまわり大きい幅のある鉢へ。

ハオルチア26

ハオルチア20
この鉢と単体レピダの鉢の水の抜け具合が悪いのがちょっと心配だな…。

ハオルチア21

ハオルチア23

オブツーサと子宝は縦長の鉢にしました。

ハオルチア22

ハオルチア27


今年はここまでかな。
冬が来る前に、しっかり根付いてくれればいいけど…。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。