生きてた!
すっかり春〜(^ー^)ノ
こちら地方でも桜がだいぶ咲きました♪
やっぱり桜の花を見るとウキウキしますね。
すっかりまたサボってましたが…草部にも続々春がきておりますよ(^^)v
ムラサキオモト/4月7日
昨年初夏にお迎えした“ムラサキオモト”。
散々徒長した上に、冬に茎の中頃から腐って?しまい患部を切り取って様子を見てました。
…ホントは「もうダメかな〜?」って放置しちゃってたんだけど……
4月13日
何と!新芽が出てきたではありませんか!!
ちゃんと生きてたんだ!
その後、週末ごとにチェックしてたんだけど…1週間で結構伸びてきてる!
4月20日
株元からもにょきにょき…。
反対側の茎からも出てきてますね!
もとのきれいな姿には戻れないかもしれないけど…せっかくつないだ命だもの、大切にしなくちゃ(^^)
日々の生活で疲れたり嫌なことがあっても、こうした小さなことから小さな喜びを見つけると「しっかりしなくちゃな…」って思うんです。
踏まれても切り刻まれても振り向いてもらえなくても…新しい芽を出して必死に生きている。植物はやっぱり強いよね。
かくありたい
と、弱っちい“ニンゲン”の私は思うのです…。
スポンサーサイト