fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

部屋の中心付近で植物愛を叫ぶ…叫んでないけど(´Д`)

いつの間にか8月も終わりそう…Σ(´Д`lll)エエ!!

こちら地方はだいぶ過ごしやすくなってきましたよ(^^)
気温が30度を超えない日も出てきて、秋が近いのかなぁ〜?
……って、ゆるっと思ってる間もなく…

冬来るでは ※もう、すぐにでも冬がきますよ くらいの意味。
 最後の“は”に感情の全てが集約されてますね〜( ̄▽ ̄)
 ちなみに、“WA”ではなく“HA”です。リピート アフター ミー



それにしても、今年の夏は手強かった…(ーー;)

今年ほど水やり回数の多い年はないね(・・;)
前の日水やりしたかと思うと、あっという間に2日後くらいにはカラカラになってる…小さい鉢ほど顕著でした。

そして、鉢の置き場所に困った(迷った)のも今夏のトピックス。

コルジリネ31
コルジリネ“ターミナル・レッドエッジ”

赤い斑入りで、大好きなコルジリネ“レッドエッジ”。
いくら日当たりがいい部屋だからって、部屋の中ほどに置いておくとせっかくの斑が薄れちゃう…。
そのためここ数年は窓辺でばんばん日光に当ててたんだけど…今年の日差しは強すぎたのか?茶色くしなしなっとしちゃう葉が続々出てきてしまいました。

コルジリネ32
赤みよりも茶色みが強いような…

くたっとした葉をぷちぷち取り除いていたところ、不自然に間伸びっちゃったし…。

コルジリネ33
かっちょ悪いよね〜(ーー;)

同じ場所に置いていた鉢も同様に、水やりしてもものすごい勢いでカラカラになるから、そのせい(水分不足)もあるのかな?(ちなみに、もう一つの鉢はくたくたになりすぎるため、反対の窓辺に移動しました)
そう思って、もう少し日差しが和らぐまで部屋の中ほどに鉢を移動することにしました。((´・ω・`;))

コルジリネ34
なので、ここ最近出てきた新芽は緑みが強い

ん〜〜〜〜〜( ̄〜 ̄)

このままじゃまた“レッドエッジ”じゃなくなっちゃうよ〜(><;)
そろそろまた窓辺に戻すべきか?

間伸びしてかっちょ悪いから、1回切り戻し……て大丈夫か?なんて考えてたところ、嬉しいことに株元から新芽が伸びてきてるのを発見!(^^)v

コルジリネ35
何度見ても、新芽はかわいい

このコたちが伸びてくれば、スカスカになった株元も寂しくなくなるのかな?…楽しみ☆(^^)

それから…何気に変なとこから出てる新芽も大きくなってきてました(・・;)

コルジリネ36
君はやっと方向を定めたのだね( ̄▽ ̄笑)


季節の変わり目、植物大移動を実行する日も近い?!



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。