ちっちゃめハオこれくしょん
急にまとまった冬がきた〜〜〜!!((((;゚Д゚)))))))
ついこないだまで快適だった道路が一変!てゆうか季節が一変!!( ̄□ ̄;) 真っ白け…
…でもまぁ、1月にもなって今まで雪なく気温も高めって天気がおかしかっただけなのかもな〜?
全国、世界規模でおかしな天気に見舞われて…映画「Day After Tommorow」が現実味帯びてきてないかい?!と少々恐ろしく感じる今日この頃であります(゚д゚|||)
雪に慣れてない地域の方、大雪に見舞われている雪国の方、事故・ケガのないようお気をつけください。
…って、おまえが気をつけろって話ですね(^ー^;)
さて、昨年秋に植え替えたコたち・その3。今回はハオルチアです。
ハオルチア“レピダ”
レピダさんは外した子株をひとまとめ…
…あれ?
親、どこいった???
ハオルチア “氷砂糖”(左)/“チャイナドレス”(右)
こちら2種はどっちも本体。あまり生育よくないのかな〜?
思い切って植え替えてみました。大きくなってほしいな…(´・_・`)
こちらのハオは切り離した子株のまとめ。ぎゅうぎゅう密集してるのが案外いい感じ(^^)v
ハオルチア“アロエ竜山”
もったいなくて玄関に飾ってたリメ缶、ついに起動!ちっちゃいの植えるとかわいい
竜山先生はちょい渋めなのがいいかな?と思ってのオトコマエな黒リメ缶☆
ハオルチア“ピクチュラータ”
一方こちらのピクチュラータはナチュラル系?好きな色味の水色リメ缶♪
外した子株をまとめてみましたよ(^^)
すっかりご無沙汰してますが…仲良くしてくださってる「多肉植物の会」のヨーコさん♪素敵なリメ缶をいつもありがとうございます〜(≧∇≦)かわいくて植えるのもったいないくらいですが…使わせてもらってます☆
どのコもちっちゃくてかわいくて、やっぱりお気に入りです(笑)
ただの植物バカののろけか〜〜〜いヽ( ̄д ̄;)ノ
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村