長き不在
うーわっ!!Σ(゚□゚*)
気づいたら8月から更新してなかったなんて!((((;゚Д゚)))))))
自分で自分のブログの存在を忘れるとこだった…。
10月くらいに1回更新してた気でいたら…幻だったとはね( ̄▽ ̄;)
…お久しぶりです(´Д`;)
気持ちが乗らないままにすっかりご無沙汰しておりました。
元気にはしております♪(o・ω・)ノ)) ←通常運転のこのユルさ
何となく更新しよっかな…って気になったので、本当はもっと早くに書きたかった秋園芸の話でも…。
首長族やら暴れん坊根っこやら買いっぱなしのコやら…なんだかごちゃごちゃしてて気になってた鉢を集めてきました。
主にサボタニ…。冬に向かう時季だったので、観葉の植え替えはまた来春。
最近はハオを単体で植えるのが好きだね〜。
リメ缶植えが特にお気に入り(^^)
このサボ缶もイイ感じでしょ?(^▽^)
うまく育てられない丸サボ。
このコは植え替え後の水やりに失敗したのか、この後どんどんちっちゃく黒く?なって、枯れちゃいました(T^T)
今年は植え替え後にダメにするパターンが多かったな〜…。だからか、植え替えを躊躇することが多かった(´・_・`)
で、植え替え時季を逃して「また来春〜」の、負の連鎖( ̄◇ ̄;)
残りはざっくりぶちこみ寄せ植え( ̄▽ ̄;)扱いが雑
草への愛情が薄れておりますな…(ーー;)
いや…だけど今冬もひと鉢でも多く次の春を迎えられるように、気をつけよう!
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村
スポンサーサイト