ベゴニアの夏と至福の時間
遅ればせながら、
レックスベゴニア
赤ベゴニアの花も咲きました(^−^)v
葉っぱや茎の赤をほんのりまとったかのような、淡いピンクのしっとりした感じの花です。
これがまたちっちゃくてかわいいの
葉っぱを楽しむ品種だけど、花が咲くとやっぱり嬉しいね o(^ー^)o
…でもね、花咲くベゴニアあれば枯れゆくベゴニアありでさ。
うずまきベゴニア2種、植え替え後にどんどん元気がなくなってって、枯れちゃいました
う〜〜〜ん
なぜなんだろう?
今元気な2種と同じような手入れじゃダメなのかな〜?
蒸れないようにと水控えればカラカラになるし、いつもより多く水を遣っています!と土が完全に乾いてからのたっぷり水遣りだとぐじゅぐじゅになっちゃうし…
うう〜〜〜〜〜ん(><;)
好きなんだけど、うまく育てれないジレンマ、アゲイン。
うずまきベゴニア、ほしいよ〜
☆おまけ☆
土曜日は久々にLIVEに行ってきました♪
ここ最近好きなアーティストの1つ、“TSUKEMEN”さんです(^^)
2ヴァイオリンとピアノのインストユニットなんですが、演奏は素敵だしイケメン(笑)だし、何より私的にはステージに立って演奏したりトークで笑わせてくれる3人の雰囲気が好きだな〜って(*^^*)
去年初めて参戦して「また観(聴き)たい!」と思って、今年は先行販売始まって、ソッコーチケット買いに走った次第(笑)
今年も素敵でしたぁ(//▽//)
去年よりパワーアップしてる感じがビシバシ伝わってきて「サイコー!!」…で終わればよかったんだけど、前の席のおばさん(というかおばあちゃん)が空調にケチはつけるわ(確かにちょっと寒いくらいだったけど…。そこは係の人に言ってくれて調整してもらえてよかったとこもあるけど…)演奏中にケータイ画面開くわで、な〜んか冷めちゃったって言うか(ー”ー)現実に引き戻されたって言うか…
…
むきぃ!
まぁ、楽しそうに生き生きと演奏してくれたメンバーに免じて…いや、だからこそ、カチンときたことは忘れよう。そうしよう。
気を取り直して…
実は彼らのLIVEでの私の密かな楽しみの1つが ↓↓↓コレ。
入場時に渡される、協賛企業“うさちゃんクリーニング”さんのクリアファイル。
去年とまたデザインが変わってるんだけど、毎回かわいいのよね(^−^)♪
私もお世話になってるクリーニング屋さん。来年もTSUKEMEN呼んでもらえるように、はりきって利用させていただきます!!
そして来月は“情熱大陸(じょうねつたいりぐ・なまれ)!!”で踊り狂うぞ〜♪
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村