fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

いつもより多めに買っています

今日は久々にホムセンへ行きました(・ω・)

そろそろ涼しくなってきたから、多肉とかサボとかいいの出てないかな〜(^ε^)な〜んて思いつつ、まずは別件で用事のあった100均へ。
まぁ、買うつもりなくてもついでに園芸コーナーはチェックするのですが…サボばっかでした(_ _ )しかもタイミング悪かったかあんまりいい苗もなく、ここでの出会いはありませんでした。

それからホムセンへ。
よく行くホムセンなのですが、ミニ苗でもちょっとお高めなので、たいがい値下げコーナーからのお持ち帰りメインにするようにしています。

しかーし!今日は108円の“ミニミニ多肉”コーナーがありました!

寄せ植えを妄想しつつしばらくその場で一人会議。
棚の空いてるスペースを利用して気に入った苗をあれこれレイアウト…きっと、後から来たお客さんからは“変な人”だと思われていたことでしょう(^◇^;)

ともあれ、今日の新入多肉たち☆

多肉63

左上から時計回りに、黒兎耳・ゴーラム・マルバマンネン草・モロコエンシス・ミロッティー・桃美人、中央が花月錦。
いくら108円とはいえ、いつもより多めに買ってきました。
自分ちの寄せ植え仕立て直し用と、会社にある社長の買ってきただけで世話をしていない多肉寄せの仕立て直し用です。


どれがどちらの寄せ植えに入ることになるのか…?お楽しみにぃ〜☆(^^)/


↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



モンスターの風格

久々に花が咲いたよ(・ω・)

ハナキリン13
ハナキリン

でも、その後イマイチ元気ない…(_ _ )


お盆を過ぎたら急激に秋っぽい涼しさになりました。すっかりご無沙汰しております(^^;)1ヶ月近くも放置しちゃったい(・ω・;)
そんな気分じゃなかったのと、月初めに体調崩したのと、なぁ〜んか週末の度に出かけてたのとで…ぜんっぜん!更新に頭向いてなかった〜( ̄∀ ̄;)あれ〜?

ともあれ、秋園芸を楽しみましょう♪(^^)


ある暑い日、帰宅したらこんなことに…

モンステラ38
モンステラ

…頭重すぎてくったり?君は稲穂ではないよね?(^^;)

モンステラ39
2枚目の穴開き葉♪

どんどんモンステラらしくなってきたのは嬉しいのだけど…

モンステラ40

足元は大変なことになっています( ̄□ ̄;;)
根っこなんだか気根なんだか…???大暴れ!(><)

観葉65
背丈は私の腰のあたり…この1年でずいぶん大きくなったね(・ω・)

切るべきか?植え替えるべきか?
これからの植え替えは、寒さにあまり強くないモンステラさんは遠慮したいところだな〜(・ω・)
とりあえず、茎が折れたら嫌なので支柱をもう一本立てました。

モンステラ41
気休め程度だなぁ〜(^^;)


先日何気なくテレビを見ていたら、『趣味の園芸』という番組で観葉植物の株分けをやってました。
ちょうどモンステラの株分けをしていたのですが…私にはまだ勇気がありません(^^;)いつものことですが…。
「もうちょっと大きくなったら」「冬を越せたら…」と思ってるうちに次の冬がやってくる。一体いつ植え替えるのか?!

でも、これから寒さに向かっていく季節に寒さに弱いコの植え替え・株分けはしたくないよね(_ _ ;)
また来年かぁ〜…。



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。