窓辺にて、ひっそり“開花”
写真は撮るものの、さっぱりアップしない日々が続いております(^^;)丞です。
今日はあったかかったな〜
時季的にまだまだ寒いはずの私の部屋でも日中20℃でした。ストーブなしで!ですよ!!(゜□゜)
あまりの暖かさに(むしろ暑いくらい)窓全開で掃除して、布団も乾燥機かけて殺菌して、車も洗って…って、大満足な家事曜日となりました(^^)♪
…明日は雨らしいケド( ̄ρ ̄)
さて、いつかの土曜日に、またまた新芽を発見!
名も知らぬモケモケ多肉さん。
リメ缶単体植えをしていたところ、見事に徒長( ̄▽ ̄)いつもだ
そのうち1株をカットし、もう一つはそのままにしてたら…やはりこの有様(徒長)
カットした方はと言うと…
新芽!発見〜〜〜〜〜!!(≧∀≦)
ほぼ真冬にカットしちゃって、しばら〜く動きがなかったんだけど、3月入って暖かくなってきたから?か、新芽が出てきました!嬉しい〜〜〜♪(^∀^)
そしてまたある日の夜…
いつものようにPCで調べものをしていて、ふと窓辺に目をやると、
何か、花が咲いてる!? いつの間に〜〜〜〜!?( ̄∀ ̄;)
花芽?ついてたことすら気づかないほどにひっそりと…。
実際はもうちょっとピンクっぽいかな?
多肉やサボの花、かわいいね(^^)
花とか実が成るとそこに一生懸命栄養送ろうとするから、あんまよくないって聞くけど…せっかくだから見てみたいって思う気持ちが勝る。
この花は終わりみたいだけど、すでにもう一つ花芽があるのよね(^^;)
今度は明るいうちに観察しよう♪
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村