3年目〜のオブツーサ
こないだまで春の陽気に浮かれてたのにな…(・ω・)
まだまだ風が冷たい今日この頃です。
日曜日、午前中は天気がよかったので、久々にほぼ全ての鉢に水やりしました(^-^)
その時ハオトレイで見つけたもの…
オブツーサ
オブの真ん中に“プチ”っと…アレ?
…花芽かなぁ〜?(・ω・)
北の大地から我が家にやってきて間もなく3年になります。
水やりをすると土をかぶっちゃうんじゃないか?と恐る恐る水をかけてたコが、今ではその鉢いっぱいに生長しました(^^)そして今年は、初めての花を見ることができるかもしれません♪
たぁ〜のしみぃ〜o(^▽^)o
それにしても100均の小さな鉢ではもう窮屈だね(・ω・)
今年は一斉植え替えかな〜?
大きな鉢で、どんどんおっきくなってもらおう♪
それから…
寄せ植えも楽しもう♪o(^-^)o
ずっとほしかった『桜吹雪』をみぃつけた☆
アナカンプセロスって、一度育ててみたかったんだ〜(^▽^)
色合いがきれいな『レズリー』と、生き生きサボも☆
消費税が8%になったところで、私の草へのほとばしる情熱(笑)は止められません(^^;)
私にとっては必要経費です!ビシィィっ!!
…まぁ、生活に困らない範囲で、ね( ̄▽ ̄)
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村
スポンサーサイト