fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

シュガーバインを切ってみよう!

先週、ついにリビングの段ボールハウスを撤去しますた(・ω・)

観葉28
すっきり☆(^-^)

さすがにいい加減0度以下にはならんだろうって思ったのと、単純に邪魔っけだったから(笑)
これからいっぱい日光を浴びてもらおう♪

…でも、今夜から明日朝にかけて冷え込むって
0度って何さーーーーー!!( ̄∀ ̄;)


未だそのままにしてある南部屋のビニールハウス…

シュガーバイン11
パーセノ・シッサス“シュガーバイン”

の、上のシュガーバイン。
冬場に一瞬「枯れるか?」と思ったものの、何とか無事に?越冬しました。

で、のびのび〜( ̄∀ ̄;)

シュガーバイン12

日照不足から?だいぶ節間が空いてるので、この際切っちゃいましょう!
やったことないけど、つる性の植物だから挿し穂(水挿し)で根っこ出るんでない?…くらいのかる〜い気持ちで☆
…増やしたいし(^-^)

そんなこんなで、思い切って…と、言うよりは…

シュガーバイン13

思いっきりやっちゃいました すっっっきり☆

…初切りでこんなバッサリやっちゃったけど…大丈夫かなぁ〜?(^-^;)

シュガーバイン14

切った大半は葉っぱが傷んでることもあり、処分。
挿し穂に使うのは、先端の新芽が見えるとこにしました。
うまくつきますように…。

いつものことながら、彼らの生命力に期待☆



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

3年目〜のオブツーサ

こないだまで春の陽気に浮かれてたのにな…(・ω・)
まだまだ風が冷たい今日この頃です。


日曜日、午前中は天気がよかったので、久々にほぼ全ての鉢に水やりしました(^-^)

その時ハオトレイで見つけたもの…

オブツーサ08
オブツーサ

オブの真ん中に“プチ”っと…アレ?

…花芽かなぁ〜?(・ω・)

オブツーサ09

北の大地から我が家にやってきて間もなく3年になります。
水やりをすると土をかぶっちゃうんじゃないか?と恐る恐る水をかけてたコが、今ではその鉢いっぱいに生長しました(^^)そして今年は、初めての花を見ることができるかもしれません♪
たぁ〜のしみぃ〜o(^▽^)o

それにしても100均の小さな鉢ではもう窮屈だね(・ω・)
今年は一斉植え替えかな〜?

大きな鉢で、どんどんおっきくなってもらおう♪


それから…

寄せ植えも楽しもう♪o(^-^)o

多肉29

ずっとほしかった『桜吹雪』をみぃつけた☆
アナカンプセロスって、一度育ててみたかったんだ〜(^▽^)

色合いがきれいな『レズリー』と、生き生きサボも☆


消費税が8%になったところで、私の草へのほとばしる情熱(笑)は止められません(^^;)
私にとっては必要経費です!ビシィィっ!!

…まぁ、生活に困らない範囲で、ね( ̄▽ ̄)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

春モード☆突入!?

世の中すっかり春ですね〜(・ω・)
南の方ではもう既に桜が咲いてるようで…いいですな〜

そして私はすっかり更新怠っておりました( ̄∀ ̄;)だってぇ〜


我が家の草部も春を感じてざわざわ…ざわわ…?

観葉26

部分ジャングルかーーーーーっっっ!!!( ̄□ ̄;)
さて、ここだけで何鉢あるでしょう?( ̄▽ ̄笑)

冬季間、ほぼ全ての鉢を南側の部屋に避難させてたら、なぁ〜んかみんな元気なのよね…(・ω・)

観葉27

大好きなアビィちゃんも随分大きくなりました(笑)
このコは葉水さえ怠らなければ枯らすことがなくなったから、越冬の心配がありません♪

付け加えて言うと、葉水さえ怠らなければ冬場でもヘーキで新芽吹いてきます…(^^;)


ちょっと心配なのがコルジリネ(> <;)

コルジリネ15
コルジリネ“ターミナル・レッドエッジ”

葉っぱに茶色いプツプツが…(・・;)

コルジリネ16

こないだまで窓辺に置いてて、水やり怠ったことで元気がなくなったため、ビニールハウスに移動。
水やり+葉水、ビニールハウスの温室効果か?葉の色も復活して元気になったんだな〜って思ってたのにな〜(ーー;)

何だろう???

思いつくのは、
日当りのいい窓辺に置いてたため、葉水の水滴がレンズになって葉っぱが焼けた?
それとも、何か病気??

う〜〜〜〜〜ん…( ̄〜 ̄)?

コルジリネ14

下葉も落ちてだいぶ腰高になってきたし…切って、根伏せ?茎伏せ?で増やしてみる?

…自信ないケド(^^;)



開花☆宣言?

盆栽33

いいえ。

宣言ですo(^▽^)o

盆栽32
盆栽・ヘンリーヅタ

ヘンリーさん、ついに葉っぱが開いてきました〜♪
 ※撮影したのは3月の終わり。なので、今はもっと葉っぱが大きくなってます(^-^)v

盆栽34

足場のヤマゴケも、青々としてます。
…手前茶色くなってダメっぽいけど(^-^;)


春の陽気に「今年こそは早めの植え替えを…」と浮かれていたのだが、今週末はまた寒波が入ってくるようですね(><;)
早く気温が安定して、ゆっくり☆マターリ( ̄∀ ̄)草いじりをしたいもんです。



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。