春を告げる新芽
だいぶあったかくなってきましたね(*^-^*)♪
気温が0度を下回らない日が増えてきて、一歩一歩春に近づいてるんだなぁ〜…と感じる今日この頃。
我が家の草たちもちょっとずつ動き出してるコが出てきました(^^)
それよりも何よりも私が、天気の良い日は草いじりしたくて“そわそわ”し始めてます(笑)
しばら〜〜〜〜く放置しちゃってた苔部。(+アボカド水耕)
またカラカラにしちゃった(><;)
慌てず、水やり。
そして、昨日何気に覗いた時に見つけた嬉しいもの♪(^^)
盆栽・ヘンリーヅタ
ヘンリーさん、新芽キターーーーーーッッッ!!\(≧∀≦)/
毎年このくらいの時期に見つける『一番新芽』o(^-^)o
これを見つけると否応なくテンションが上がるのデス。
冬には全ての葉っぱを落としてひたすら寒さに耐え、春彼岸前にはつぼみをつける…。
私にとっては春の訪れを感じさせる大切な一鉢。
今年も無事に冬を越え、力強い新芽は誰よりも先に葉を開こうとそのタイミングを待っています。
私のいい加減な管理にも負けず、今年もまたきれいな葉っぱを見せてくれるんだね(^^)
☆今日の切れっ端菜園☆
絶好調〜〜〜!!(゜▽゜)ワァ〜オ☆
にんじん、すげーな(^-^;)伸びるもんだね。
葉形的にシノブさんに似ててかわいいな〜(^^*)
大根はまた花芽が出てきてるよ♪
まだまだ本格的な草いじりはできない季節…
なぁ〜んか、始めようかなぁ〜?
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村