お気に入りコーナーを作ろう!
本日も雨風強うございます(>_<;)心なしかひんやりしてきたし…
週間天気(予報)はダルマバーゲン
あー…
冬ですね〜( ̄▽ ̄)
冬季間、草部が段ボールハウス生活になるため、室内はちょっぴり寂しげ…(・・ )
断捨離祭りも絶賛開催中☆だし、せっかくだから空いたスペースにいろいろ雑貨を飾って楽しもう♪と、もそもそ動き出しましたよ(・ω・)
ちょっと前になりますが、まずは玄関に靴棚を増設しました。
もともとは2段の木製フリーラックを1台置いてただけの玄関。
収納量も少ないし、何だか味気ない?玄関だな〜…って思ってました。
収納場所がない靴が出たまんまの「何人家族!?」って状態の玄関が嫌だったんです(>_<)
整理整頓も兼ねて、同じラックをもう1台重ねることにより…
劇的(?)アフター☆
ビフォアは見せられませんよ( ̄▽ ̄)ヒドいもの… というか、撮ってない
雑貨も飾れるようになった靴棚です。
ブロ友さんたちからいただいた雑貨もやっと飾ることができました(^^)♪
…それでもちょっとごちゃついてますね(下の段)
お気に入りのリメ缶を毎日眺められます♪
ハウス型のオサレな棚にはハンドメイド雑貨とフェアリーテール(長靴をはいた猫とブレーメンの音楽隊)のフィギア。あとお約束?のビンとかね。
コルクボードも置いてみたけど…何を飾ろうかまだ考え中。ビーズかポスカか…迷うところ。
こちらはベッドサイド。
ネット回線の配線が変わったため、PC関係のものをここに集約しようと思い、2段のカラボを横置きで設置。
用紙やら参考書やらPCアクセサリやらいらないもの(!)やらを収納。
カゴにはデジカメやらiPodやら充電器やら…片付いてないですね(^^;)
でもやっとセイロラックの定位置が決まって、オサレなコーナーができました(^^)v
彩りにワイヤープランツを置いてみたよ☆
(※どぅ〜も段ボールハウスに入ってると、葉水やらずで枯らしてしまう危険性があったので、目につくとこに置きたかった、という説もある)
ん〜…☆ この雰囲気、好きだなぁ〜 って、自己満足ぅ〜?
住んでる本人も遊びに来てくれる人にとっても、『なぁ〜んか落ち着く』部屋づくりを目指して…まだまだ試行錯誤は続く模様…\(・ω・)/