fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

秋の芽吹き

雨風が冷たく、寒い日が続いてます(><)
お日様の光浴びたいよ〜


寒くなってきたにも関わらず、元気に新芽を覗かせてる草部。
今日は写真多めです(・ω・)ノ

ツワブキ15
ツワブキ“天星”

葉っぱがだいぶ落ちちゃって、貧相なツワだけど、

ツワブキ16

株元からち〜〜〜〜っちゃく新芽を覗かせてます(^^)
盛り返してくれるといいな〜…がんばれ!ツワ!!


モンステラ10
モンステラ

先月お迎えしたモンステラさん。
植え替え後、どんどん新しい葉を出して上に上に伸び始めてます♪

モンステラ11
まだまだ新芽が出てきてるの(^^)♪


アビス16
アスプレニウム“ニドゥス・アビス”

大好きなアビィちゃんはいわずもがな(^^;)
葉水効果なのか、年中新芽を出してるような…。
そして、夏場より元気でツヤツヤして見えるのは、気のせい??


オリヅルラン52
オリヅルラン

先月、子株を切り離してちょっぴ寂しげなオリヅルラン。

オリヅルラン53
切ったランナーの途中から新芽が♪

オリヅルラン54
新たなランナーになるのかな?(^^)♪

オリヅルラン55
株元からも新芽が伸びてるね。


多肉寄せ植え33

こちらは多肉サボの寄せ植え

花キリン08
久々に花キリンの花〜♪


日差しが恋しい季節に、我が家の緑たちはわずかな日光でも元気に生きてます(^-^)v
まだ10月とはいえ…そろそろ冬の準備も考えないとな〜(・ω・)


☆おまけ☆

ワイヤープランツ11
ワイヤープランツ

葉っぱの数は減ったけど、ぽわぽわな感じが好き(^-^)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



手づくりデパートへ行きました

毎年言ってる気がしますが…、ひと雨毎に寒さが増してきました(><)
もうすぐ冬がきますね。

今日はあいにくの雨でしたが、友人と久々にイベントに行って来ました(^-^)

チラシ02

前に一度行ったことがある『手づくりデパート』
今回もたくさんのお店がいろんな手づくり作品を出品していて、見てるだけでも楽しかったです。

そして今回もアフォなことに、デジカメ忘れたドーン

急いで出かけたせいなのか、毎日持ち歩く習慣がないからなのか…いずれにせよ、このすっとこどっこい( ̄▽ ̄;)

なので戦利品のみご紹介します( ̄∀ ̄;)いつも通りだね

雑貨59
消しゴムはんこ

最近ちょっと消しゴムはんこに興味がわいてきたの(・ω・)
これは仕事で使おうと思っての“みました”ハンコ。かわいいかな?と思って…。

雑貨60
木箱(プランター?)

取手付・足付の木製プランター?
鉢カバーにも使えるかな?防寒対策…とも考えた。
前にも木工品買ったことのあるお店。う〜ん…やっぱりツボだなぁ☆

それから、ドライを2種類ゲット♪

雑貨61
ラムズイヤー

ラムズのドライって、珍しくない?ちゃんとふかふか感残ってますよ!
何でもドライにできるんだね〜(・O・)すごいな〜。

雑貨62
ドライアレンジ

棚にでも置いといたらかわいいかな〜(^^)♪

こういうイベント行くと刺激を受けて自分も創作意欲わきませんか?
また何か作ろう〜熱がチリチリしてます(弱火!!?)


そしてまたオサレ雑貨が増えたものの…置く(飾る)場所がない!!( ̄□ ̄;)

散らかってないけど片付かない我が家…(_ _ ;)
せっかくのかわいい雑貨も、飾られることがないままに放置されるというかわいそうなことになってます。


本格的に寒くなる前に、本気で模様替え決行しなきゃな…。

窓際族はヤル気を取り戻したか?

朝晩寒くなってきました(><;)

トレーナー着て厚手フリース羽織ってモコモコルームシューズ履いてても、末端から冷え冷えのワタクシ(@_@;)
いよいよ本格的に冷え性になってきてるのか?単に気温低いせいか?

素直に暖房起動すりゃいいのに、何故か10月中に暖房起動すると負けな気がして着るもので調整中です。

何かに勝負を挑んでるわけではないのです。
だけども“何か”に負ける気がするのです。

 精神論を説くならば…

欲しがりません勝つまでは! 無駄に大和魂(ー△ー)

いつもは“ぐにゃぐにゃ”してるくせに、変なところで負けず嫌いなワタクシです。


ややしばらく水やりをサボり、葉水すらも怠るようになっていたワタクシの所行に、すっかりヤル気をなくしていた窓際族…。
慌てて水やりを行った結果、

ハオルチア38

ヤル気出してくれたーーーー!!\(゜▽゜)/

レピダ04
ハオルチア“レピダ”

レピダさん、シャキーン!!☆

ハオルチア氷砂糖02
ハオルチア“氷砂糖”

氷砂糖はぷっくりツヤぴか☆

ハオルチアピクチュラータ04
ハオルチア“ピクチュラータ”

土気色だったピクチュラータも、

ハオルチアピクチュラータ05

このとおり、ぷっくり復活☆


ハオは強いね(・ω・)
この冬も無事に越してくれよ〜!!


↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

ヨーコさんと交換会☆…という割には頂き過ぎだー!!

日曜日。
実家から戻って来た夕方、クロネコにゃ〜んでやって来た…。

小包24

いつも仲良くしてくれてる『多肉植物の会』のヨーコさんからのお届けものです☆(^^)

プレゼント76

オサレな英字新聞に包まれた“例のブツ”( ̄▽ ̄)

プレゼント74

ご存知の方も多くいらっしゃることと思いますが…ヨーコさん作のリメ缶〜!!(≧∀≦)きゃー

また私のおねだりなんですけどね(゜ε゜)ぷ。

というのも、諸事情により私のミニチュアと交換会(会と呼ぶ?)になりまして(・ω・;)
お言葉に甘えてブログに載ってたのをいくつかピックアップしてみたら…

ほぼ全部じゃないの???( ̄□ ̄;)!!

欲張りました。欲張り過ぎました…申しわけございません

私のミニチュア…こんなステキな缶かんに化けました(^^;)あれっぽっちだったのにな〜


更に缶かんだけではなく、

プレゼント75
いろんなお菓子とみそ汁〜(≧▽≦)

太って良し!!( ̄▽ ̄)良くな〜い(笑)

いつも太っ腹便。
いつもいつもありがとうございます(TT)この“倍返し”は嬉しい限りであります!


にしたって…

かわいい缶かんはあるのに、植える植物がないという不幸…( ̄□ ̄;)

母のセンペる

あっ!と言う間に3連休終了であります また…
私にとっては充実しなかった3連休…。

皆様いかがお過ごしでしたか?


土日は実家に帰っておりました(・ω・)野暮用で〜
まぁ、日光土産なんぞ持って行きつつ、たんぽ(※きりたんぽ鍋ね)を食いに行ったんですけどね(^^;)食い物に釣られたか〜?

で、実家で見つけた母の多肉。

多肉22

センペル?
なかなかきれいに育ってるじゃ〜ん? と、思いきや…

多肉23

首長族か!!?( ̄□ ̄;)

多肉24

こんな木立ちするもんなの?
それとも、センペルと見せかけて実はアエオ系だったりして?(^^;)そりゃないか〜


母いわく、

「プランターにびっしり植えてたやつに、大雨の時に水が溜まって抜けていかなくて、放っといたらみんな腐っちゃった」らしい。

多肉25
このプランターだね…いつ撮ったのか忘れたけど(^^;)

無事だったコたちを別の鉢に植え替えたものだそうですが、間もなく根がいっぱいになりそうって言ってました。

大きい鉢に植え替えるか、切り戻した方がいいのか?

センペル、私は持ってないし、買っても徒長させる自信しかないので、何ともアドバイスできませんでした(^^;)ごめんね母〜


そしてまた出会っちゃったの☆

多肉26

ちょっと形悪いけど…怪獣多肉?
ガオガオしてるよね?



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。