にち丞のヒトコマ
たまには自炊ネタでも(・ω・)
…っと思って作ったわけではないんだけどね(^◇^;)
冷蔵庫の残りもので作った…何?( ̄▽ ̄)わはは
本日のデナァ『鶏肉とトマトの残り野菜煮?』
とでも呼びましょうか?
…でも、最初にちょっぴ炒めてるなぁ〜(・▽・)
……まぁ…何でもいっか(笑)
◎かなりてきとぅ〜な作り方 えっ!別にいらない?(笑)
1、塩こしょうをもみ込んで冷凍してあった鶏の胸肉を焼く
2、ナス・タマネギ・にんじんを投入(炒める)
3、ある程度火が通ってきたらじゃがいも・レタス(外葉)を投入
4、塩こしょうで何となく味付け
5、コンソメ投入 野菜の水分で少し煮る
6、トマ缶(トマトの缶詰)投入 水分をとばす感じ?で少し煮る
7、完
てきとぅ〜〜〜〜〜!!!( ̄▽ ̄)
良い子のみんなは真似しちゃいけないレベルの調理法だな
いわゆる“ズボラ飯”かぁ〜???
ちなみに、にんじんとじゃがいもはレンジで柔らかくしてから使ってます。
レタスの外葉は、硬いから前は捨ててたんだけど…ある時から「もったいないな」と思い始めて、スープやレタスチャーハンにしたりして使ってます。 結構食べれるもんですね(^^)
…今日のはトマ缶入れ過ぎてちょっぴすっぱかった(^△^;)
あ!
プラス、先日実家帰った時に母が炊いてくれた炊き込みご飯付き☆
丞の食卓は相変わらずの和洋折衷ぶりでっす(・ω・)いんだ〜
食後は植物観察〜♪
オリヅルラン
伸び伸びオリヅルさん。
葉の数が減ってボリュームダウンしてるね〜( ̄△ ̄)
鉢底から根っこも出てきてるし…そろそろ植え替えかな?
ランナーもだいぶおっきくなってきたから、株も増やせるしね(^^)
たまご王子と比較。
子株のくせに、この存在感(笑)
双子の子株もおっきくなったな〜♪
涼しくなってきたし、9月は連休もあるし!
秋園芸も楽しもう♪(^-^)ノ
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村