スコール後の草たちがヒサン
全国的に暖かい日が続いているようですが…今日は夕方から雨が降ってきました(・ω・)
昨日の夜から、先日の“春の嵐”を思わせるような激しい風が吹き、今日は風雨(ーー)
せっかく咲き始めた桜が散っちゃうよ~(><)
昨日は私の住んでる地方でも気温が20度を越えるほどだったらしく、帰って来てみると締め切った室内は結構暖かめ。
換気扇は回して出たものの…日中の気温の上昇に伴い、心配事の種で頭がいっぱいでした(・~・;)
仕事してる場合じゃない!ほどに。 ←仕事はきちんとしてクダサイ。
急激な気温上昇→締め切った室内→置き去りの観葉…
この三段活用ができ上がってくると頭をよぎる“アイツ”の存在…
そう、
ハダニという赤い悪魔です! ぎゃあああああああ
まだヤツらが発生するほど高温期でもないけれど…過去の経験から、急な気温の変化に敏感になってしまうのです(^^;)
帰って来て、ソッコーーーーで強制水浴び(笑)
想定外のスコールを浴びた観葉がヒサン
自分も草もびしゃびしゃになっちゃいました( ̄▽ ̄)
☆おまけ☆
社長宅(社長のお父様)から、山菜の『たらの芽』をたくさんいただきましたo(^-^)o
調理の仕方を知らないので、定番の調理法でいただくことにしました。
昨日の晩ご飯。
人生初☆の天ぷらです。
まさか一人暮らしで天ぷらを揚げることになろうとは夢にも思いませんでした( ̄▽ ̄)ははは。
たらの芽・ナスの天ぷら
はじめて揚げた割にはサックリ上手にできたと思います☆
実家からもらって残ってたナスも揚げちゃいました♪
残りは翌日(今日)の弁当に…。
そして、本日の晩ご飯。
揚げ油が残っていたので、残り食材を揚げました。
たらの芽・かぼちゃ・菜の花の天ぷら
記念すべき『一人天ぷらパーティー2days』であります
ご一緒に大量のキャベツの千切りと、食後にはどくだみ茶をがぶ飲み。何となく、野菜と健康茶で油分をリセット?
いや~…
2日間に渡って体に悪いことしたな~orz と反省しつつ、次へ活かせないようこのじょうなのでした(゜ε゜)
…
……
しばらく“揚げ物”いらないな~…(^-^;)
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村