fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

冬の疲れは緑が癒してくれる(・ω・)

まだまだ肌寒いですが、東北もだいぶ気温が上がってきました(・ω・)


の陽気に誘われ…るには早過ぎますがね…浮かれてる人がいますよ(^^;)

草08

…大人買いですか?( ̄∀ ̄;)

一気にまとめ買いしたわけではありませぬ!
…ここ2、3週間の間に買い漁ったのです。 それもどうかと…

があれば幸せ
…とばかりも言ってらんないですが…

やはり幸せです

きっと、私にとってはは心の栄養なんですよね(・ω・)
疲れてる時、弱ってる時はもちろん、何でもない時でも眺めてるだけで「ほわ~」っと気持ちが楽になります。

そして生長が楽しみで仕方ない!

もう、我が子!


…寂しい人と思うなかれ( ̄∀ ̄)
心底楽しいですよ♪草いじり☆



長い長い前置きはさておき…

少し気が早いけれど、気になってたコや一目惚れしたコたちを連れてきちゃいました☆
かわいい新入りちゃんたち♪見て見て~(^^)

ワイヤープランツ01
ワイヤープランツ

母が持ってたの分けてもらえば良かった(><)
なぁ~んかかわいいから、気になってたのよね…。

プミラ01
フィカス“プミラ”

こちらも気になっていた、プミラちゃん。
やっぱりかわいい

ワイヤープランツとプミラは“あの”リメ缶に植えたらかわいいだろうな~って思ってました♪
うん!絶対かわいい!!(妄想)

プテリス01
プテリス

またまたシダ系。
これは、去年?かおととしに枯らしちゃった前科アリorz
でもやっぱり気になってたから…リベンジだす!

コルジリネ01
コルジリネ

大好きなコルジリネ。
数年前に“ターミナル・レッドエッジ”っていう真っ赤(若干赤紫より)な葉っぱの品種を育ててたんですが…冬に枯らし、それからしばらくは見つけても諦めてました。
「でもやっぱ“レッドエッジ”、ほしいなぁ~」って、ずーーーっと思い続けてるんです(^^;)
これは一番好きな“レッドエッジ”ではないですが、ほんのりエッジが赤いでしょ?(^^*)
“ドラセナ”っぽいけど、ドラセナではありません。
これは3本だてにして、ちょっとゴージャスにしようと思ってます。


多肉も買っちゃいました☆

星美人01
星美人

この形といい、色味といい…かわいすぎる…。

銘月01
銘月

「そういえば、黄緑色系の多肉って持ってないなぁ~」って思ってうっかり手に取ってしまった…(笑)
窓辺のアクセントに…。

万宝01
万宝

これは色も形も完全に一目惚れ☆
めちゃめちゃ好みだす
寄せ植えしたらこれもアクセントになりそうな個性的なコ(^^)

花キリン01
花キリン

これも気になってた~。
ごつい幹(?)にかわいい花…多肉って、ホントにおもしろいですね(^^*)


外はまだ寒々しい風景ですが、部屋の中の小さな緑に癒される毎日です。



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

明日は“やっとこさ”久々の土曜休みで2連休~♪
…ということで、またまた浮かれてます( ̄▽ ̄笑)

スポンサーサイト



Category :

またまた嬉しい♪オーダー品が届きました☆

暑さ寒さも彼岸まで』…って、最近通用しなくなってきてるでしょ。┓(ー。ー)┏
いいかげん、3月も最終週ですぜ?


さてさて。
既に先々週末の話ですが…いつも仲良くしてくれてる「多肉植物の会」のヨーコさんから、オーダーしていたブツが届きましたよ



最初に謝っときます。

今回のヨーコさん便は“つづら”じゃありません!

小包17

“玉手箱”でしたぁ~( ̄▽ ̄)


夢いっぱいの玉手箱~♪

プレゼント44_2
オーダー・その1
ビーズストラップ

以前、ヨーコさんのブログで見て、「すっごいステキだなぁ~…いいなぁ~…」と思っていて、思い切ってオーダーしちゃいました☆
「何色いいか教えてね」って言われてたのに、色の指定をすっかり忘れていたワタクシ…orz
ずいぶん経ってから色の指定をしたにも関わらず、素早い対応!ヨーコさんの仕事の早さにはいつも頭が下がります(_ _;)
しかも!私の想像どおりの配色に編んでくださったんです!!すごい!
さらにさらに!!「あの色もいいなぁ~」って言ったら、2本も作ってくださいました!( ̄□ ̄;)!!

プレゼント44

いつも、きれいな字のお手紙も添えてくれます(^^)


プレゼント46
オーダー・その2
リメ缶

これ~~~~~!!!(≧∀≦)
これも、ヨーコさんがブログに載せてたのですが、あまりのかっこ良さに一目惚れ
ちょうだいませ・コール”を送ったところ、見事に応えてくださいました( ̄∀ ̄;)しかも、こんなにたっくさん!

プレゼント46_2
この質感とチャームがたまらなくオサレ☆

プレゼント46_3
ちゃんと底穴も開けてくださってます♪

何を植えようか、とっても楽しみ☆(^^*)

その缶の中に…

プレゼント47

何やらオサレな小袋が…

プレゼント47_2

開けてビックリ!w(゜O゜)w☆
手作りのピックが入っていました!!
かわいい~♪

プレゼント48

ヨーコさん!こんなにたくさんの手作り品、本当にありがとうございます
めちゃめちゃ嬉しくて、更に顔に締まりがなくなってしまいました(^◇^;)


でも、それだけじゃないんです!

プレゼント43
ナンキンハゼのドライ

これ、前にもいただいたことがあって「かわいいな~。何だろな~?」って思ってたんですが、ナンキンハゼっていうんですね(・ω・)かわいいし、オサレだし…。

プレゼント45
和風インテリア雑貨

…こんな、オサレで高価そうなの、いただいちゃっていいんですかぁぁぁぁああああ( ̄□ ̄;)!!ギャアアアア

プレゼント45_2
裏から見るとこんな感じ☆
試験管…いいよね…

菓子08
チョコ

撮影してる間に完食してしまいますた(・ω・;)
だって、おいしかったんだも~ん( ̄▽ ̄)

菓子10
竹炭カシュ

これ、超~~~~~んまかったです!
ハマっちゃった~♪
全国規模では売ってないのかな~?クセになる美味しさ☆

菓子09
はあとえびせんべい

…オラ、こんたオサレなえびせん見だごどね…なまる程に。 ※私、こんなオサレなえびせん見たことない

これもおいしかったです(^^)


はぁ~~~…お腹いっぱいですね~♪
…それにしてももらい過ぎ(_ _;)

菓子09_2

これは、私が言わなきゃいけないセリフでは?(^^;)


ヨーコさん。またまたステキなものをたっくさん、ありがとうございます(^^)
大事に使わせてもらいますね~♪

再利用ブーム到来?

ここのところ、日中天気が良かったのに、翌朝“どか雪”という日が続いています(ーー)
いつまで降るつもりなのか…

そして現在、激しく風の音が聞こえます。
また吹いているのか?はたまたの嵐か、“ただの”嵐か…

……ただの嵐は迷惑だなぁ(ー"ー;)



昨夜、帰宅後にご飯が炊けるまで手持ち無沙汰だったので、こんなものを撮ってみましたよ(・ω・)

再利用01

チョコの空き箱です。

ホワイトデーに取締役(社長のお父様)からバレンタインのお返しに、といただきました(^^)
バレンタインは女子みんなで男性陣にチョコをあげたので、もちろんみんなにね。

パッケージがとってもオサレだったので、何かに利用できないか?と思い、とっておいたものです。
中身は会社で完食しちゃったんですけどね(゜ε゜)ぷ。

そして昨日、「ムーブメントをつけて時計にしたらかわいくない!?」と思いついてしまいました( ̄▽ ̄)
このアイデアはインテリアの本で見たものです。
好きなブランドのバッグの箱だったかな?それを時計に再利用した例がついてて、それを思い出しました☆
ちょうど模様の丸と四角が文字盤のようにも見えます。
うん。これはきっとかわいい!
と、また妄想してはニヤリ( ̄∀ ̄)


 あ!

社長からもお返しいただきましたよ(^^)

菓子07_1

これもオサレチョコ☆

菓子07_2

ミルフィーユです。
んま~~~

 ごちそうさまでした


話がズレましたね(^^;)



さて、物を捨てられない性格のワタクシです。
“何かに使える”からと、箱や袋をよくため込んじゃうんです( ̄∀ ̄;)

そしてまたこれも再利用に、と。

再利用02

野菜やお菓子や豆腐の容器と手前右側はジャムの瓶です。
これらは野菜の水耕栽培用とか、植物を植えるのに使おうと思ってます。

再利用03

某・ケーキショップの紙袋。
バレンタインに社長の娘ちゃんたちから、友チョコ?をもらったので、そのお返しを買いに行ったら、袋つけてくれたはよかったものの…コー○ーて…(ーー;)
あんまり色気がなかったので、他でかわいい袋買いましたともさ( ̄▽ ̄;)

 それはさておき

これはマステを貼ってロゴをごまかして使いましょう。
…思いのほか楽しい作業です(^^*)もう1枚作ります。

リメイク袋、何に使うのかと言うと、前述の“溜め込んだ買い物袋”入れに使います。


昔から溜め込んじゃうもの…ここ数年は思い切って捨てるようになったのですが…最近また『溜め込み病』が始まったのかも?(・ω・;)


……いやいや!節約やエコを意識し始めたと言ってください☆(笑)



そしてご飯も炊け、夕飯を食べ終える頃…

小包16

大きなつづらが届きました Σ(゜O゜)

“つづら”と聞いて“ピーン”ときた方もいらっしゃるでしょう…
 そう
あの方からのプレゼンツですよ~(≧∀≦)

中身の自慢こはまた後で~(^▽^)あっはは~。



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

あの日から…

あの大震災から1年が経ちました。
3月11日。
昨日は久しぶりに雪が降りました。
「そういえば、あの日も雪だったな…」と、ぼんやりと思いました。


…もう、1年。

青々と…

朝晩の苦しい寒さもだいぶゆるんで、が近付いてきてるんだなぁ~と感じる今日この頃です(^^)


寒さと環境の変化でいろいろとかわいそうなことになっちゃってる我が家の草たちですが…逆に、真冬から元気なコたちがいます!

苔玉02

昨シーズンは全滅しちゃった苔部…。
今期のコたちは勢いが違います!

苔玉シダ05
元・自生シダの苔玉

シダはダメになっちゃたけど、今年に入ってから苔がぐんぐん伸び、こんもり茂ってきました
シダも芽が残ってるので、暖かくなったら出てこないかなぁ~?(・ω・)なんて、淡い期待を抱いとります。


苔玉デュランタ03
苔玉 デュランタ“タカラヅカ”

こちらも植物部分は元気がないのに、苔はますます旺盛!
春になったら葉っぱも元気になるといいな…(*・ω・*)


苔玉シノブ03
苔玉 シノブ

シノブさんの苔部はやっぱり茶色いけど、新芽(?)がちらほら…。


苔玉アスパラガス19
苔玉 アスパラガス

やっぱり旺盛なアスパラさん。苔部も生き生き青々☆
まったく心配いらないコです(^^;)


苔部は実家にいた時よりこんなに青々として元気いっぱい☆なんです!スゲーよ、
雑草魂…と言うか、苔魂ですな( ̄▽ ̄)見習うべき…?

まだ置き場所が確定していないので、冷蔵庫上でのビニール袋ライフな苔たちですが…

……君たちはその環境が合ってるの?(・ω・;)オサレくないケド…



その後のサラダ菜さん…

サラダ菜02

順調に伸びてます(^-^)v
新芽かわいい


かいわれ01

かいわれまで育て始めましたよ( ̄▽ ̄)



…やるなら“とことん”?(゜ε゜)
野菜の水耕栽培、ちょっぴ楽しくなってきました♪(^-^)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

今日は帰りにまた雪が舞ってました(・ω・;)
来週はまた寒くなるみたい(><)

該当の記事は見つかりませんでした。