気になっていたものを、ちょっとずつ… ~サボ・多肉 編~
朝日を浴びて、きらっきら☆なハオとオブ(^^*)
(左)ハオルチア“レピダ”/(右)オブツーサ“ナナシ”※勝手に命名
いただきものですが、一回り大きくなってる? お嫁に来た日の記事は →こちら
ちょっと前に水をあげたからぷりっぷりです(^^)
奥には同じくお嫁にいただいた“福娘”。
…コチレドンはいまいち生長してるのかどうかわかりません(・ω・;)
まぁ、枯れてないので良!
そんな天気のいい週末に、植えましたよ例のブツ(笑)
(奥)キンエボシ/(左)ミニサボテン/(右)マミラリア
マミラリアのトゲが…柔らかいくせに“手裏剣”のように刺さって刺さって(_ _;)
トゲトゲがかわいかったのに、だいぶ取れちゃいました(^^;)
(左)フェロカクタス/(右)金紐
トゲが痛いコンビ。
ヒスイ殿
寄せ植え要員だったのに、鉢から抜いたら立派な根っこをしてらっしゃるもんだから、単体植えに。
…貧乏性( ̄∀ ̄;)
油断して触ると結構痛い鋭利な葉っぱ。
のびのび育ってください(・ω・)
ノトカクタス
ヒスイ殿・単体植えのあおりを受けて…余っちゃった(^^;)
ノトさん、来年ね(・ω・)ノ
ついでに、買いっぱしてた多肉たちも“ここぞ!”とばかりに植え替えました(゜▽゜)
パキフィツム“千代田の松”
カランコエ“月兎耳”
ハオルチア“花鏡”
ハオルチア 名称不明
買ったまんまの土だと何だか気になってしまって(^^;)
窮屈そうだったし。
いや~~~~。植えきった!(゜▽゜)
今年はもう植え尽くしました(笑)また来年☆
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村