fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

気になっていたものを、ちょっとずつ… ~サボ・多肉 編~

朝日を浴びて、きらっきら☆なハオとオブ(^^*)

ハオルチア05
(左)ハオルチア“レピダ”/(右)オブツーサ“ナナシ”※勝手に命名

いただきものですが、一回り大きくなってる? お嫁に来た日の記事は →こちら
ちょっと前に水をあげたからぷりっぷりです(^^)
奥には同じくお嫁にいただいた“福娘”。
…コチレドンはいまいち生長してるのかどうかわかりません(・ω・;)
まぁ、枯れてないので良!


そんな天気のいい週末に、植えましたよ例のブツ(笑)

サボ寄せ植え05
(奥)キンエボシ/(左)ミニサボテン/(右)マミラリア

マミラリアのトゲが…柔らかいくせに“手裏剣”のように刺さって刺さって(_ _;)
トゲトゲがかわいかったのに、だいぶ取れちゃいました(^^;)

サボ寄せ植え06
(左)フェロカクタス/(右)金紐

トゲが痛いコンビ。

ヒスイ殿01
ヒスイ殿

寄せ植え要員だったのに、鉢から抜いたら立派な根っこをしてらっしゃるもんだから、単体植えに。
…貧乏性( ̄∀ ̄;)

ヒスイ殿02
油断して触ると結構痛い鋭利な葉っぱ。
のびのび育ってください(・ω・)

サボテン05
ノトカクタス

ヒスイ殿・単体植えのあおりを受けて…余っちゃった(^^;)
ノトさん、来年ね(・ω・)ノ



ついでに、買いっぱしてた多肉たちも“ここぞ!”とばかりに植え替えました(゜▽゜)

千代田の松03
パキフィツム“千代田の松”

月兎耳02
カランコエ“月兎耳”

花鏡03
ハオルチア“花鏡”

ハオルチア06
ハオルチア 名称不明

買ったまんまの土だと何だか気になってしまって(^^;)
窮屈そうだったし。

いや~~~~。植えきった!(゜▽゜)
今年はもう植え尽くしました(笑)また来年☆



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



のびのびヘデラ

だいぶ秋めいて、過ごしやすくなってきました。
…むしろ寒いくらいですね(^^;)


植物たちにもいい季節♪
猛暑を乗り越えた我が家の草たちもまだまだ元気です!

ヘデラ05
ヘデラ“グレイシャー”

5月頃に一度刈り込んだにも関わらずこの勢い…(^◇^;)
今年はハダニもつかず、斑も消えることなく、のびのび生長してくれてます。
やっぱ、観葉には葉水大事だね(・ω・)

ちなみにこうなる前はどうだったかというと…

ヘデラ07
5月中旬頃の様子

これを…

ヘデラ08
このくらい刈り込みました。

その後は特に手を入れず、伸びたい放題伸ばしていたら↑の有様(^▽^;)
樹形がだいぶ乱れてるので何とかしたいのですが…どうしてくれよう?
摘心・挿し穂してもう1~2鉢増やす?

ヘデラ06
徒長知らず☆


ヘデラヘリックスコーラ05
ヘデラ・ヘリックス“コーラ”

コーラも。
…あらぬ方向へ伸びてますが?(゜▽゜;)
これもどんどん大きく、どんどん増やしたいなぁ…。
ビラビラの葉っぱがいいのよね…(^^*)

ヘデラヘリックスコーラ06
根出し中☆


いろんな種類のヘデラを集めてみてもかわいいかな?



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

ノミの市に行って来ました♪(^^)

暑さ寒さも彼岸まで。

確かにそうかもしれないが、


いきなり20度下回るって、どゆこと!?(><)

今日は長袖でお送りします(^^;)



さて、本日はちょっくら遠出をしまして、
「お気に入りだらけのノミの市」というイベントに行って参りました(^^)v

大雨警報が出るあいにくの天気にも関わらず、会場は大盛況!(・O・)
手作り雑貨や木工品、ジャンク品、パンや野菜などなど…五十数店の出店だったそうです!
もちろん、ワタクシ好みなものや気になるものがたっくさん(*▽*)

今回は会場の様子なども撮って来よう♪と思っていたのに…
カメラ忘れやがって
このすっとこどっこい。


なので、結局いつも通りの戦利品紹介です(^◇^;)

手作り石けん
手作り石けん

保湿効果、肌荒れ・にきびにも効果あり(?)
…説明書き読んだのにね(^^;)忘れてら。

紅茶
カレルチャペック“ハロウィーンティー”

缶がかわいくて…完全なる“ジャケ買い”ですな(^^;)
猫好きとしては少々お高くても買わずにはいられませんでした。
ヘーゼルナッツの紅茶というのも珍しいかな?と思って、普段飲み用にティーバックタイプも☆
帰って来てからさっそく飲んでみたんですが、香りも良く、香ばしくておいしい紅茶です♪

ドライフラワー02
百日草?のドライフラワー

色と花の形がね…かわいくて。

まとストラップ01
マトリョーシカモチーフの手作りストラップ。
ミニまとちゃん…?だったかな?

すんんんごい気になったまとさんストラップ。

まとストラップ02
裏の顔もあるんですよ。
二つの顔を持つ女…。

試験管
試験管

理科の実験道具、好きなんです。
一輪挿しに使わなくても欲しいんです。試験管とかビーカーとか…いいなぁ~

歯車
歯車各種

これは今日の一番の戦利品☆
歯車…かっこいい~(≧∀≦)どぎめぐ なまるほどに。
何にも使いませんよ。飾っとくだけです。見てるだけでときめくんです…

変わってる?(^^;)



今日は雑貨メインだけど…

↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

変な台風が接近中ですね(><)
皆様、どうかくれぐれもお気をつけて。被害に遭われませんように…。

腐りイモ、更生する。

さて、度重なる軟腐病に苦しめられたものの、何とか立ち直ったクワズイモさん。

クワズイモ20

早期発見・治療したはずが、切り口乾かし中にまさかの根の乾燥
そりゃね…いくら土に埋めたとはいえ、カラカラ土じゃ根っこも乾くわな

切り口もしおしおになるほどに乾いてたので、大丈夫だろうと土にぶっ挿して水を与えたところ…
再び腐りましてん
堂々巡りです…何やってんだ自分…

なんて、凹んでる場合ではありませんよ~( ̄▽ ̄)
葉っぱはいきいきしてるので、まだ望みはあります!

引っこ抜いてみたところ、腐ったらしい根は大部分がとれてしまいましたが…

クワズイモ21

イモからは新しい白い根が生えてきてます!

クワズイモ22
ちなみに腐った部分。
ドロドロです

再び腐ったところを切り、通常は切り口を数日乾かしてから植え替えるのですが…また同じことになりそうなので、今回は違う方法で植え替えしてみました。

草木灰

じゃん☆

草木灰。野菜栽培とか、畑に使う灰ですね。
私の草育てバイブルによると、乾かす以外の方法に、切り口に木灰もしくは癒合剤というのを塗って挿し木してもいいと書いてあったので、試してみることに。

癒合剤がわからなかったので木灰を探すことにしたんですが…100均行ってもホムセン行ってもあるのは“石灰”ばかり(*_*;)
何とかそれらしきものは見つけたものの、

…これ、大丈夫?“肥料”とか書いてるよ!?

傷口に塩を塗り込むようなもんなんじゃないの???

ホントに大丈夫!!?( ̄□ ̄;)


とまぁ、そんな自問自答はさておき( ̄▽ ̄)
袋の裏見たら、ジャガイモを植える時に種芋を切って切り口に塗るって書いてあったので、同じイモだし(食えないけど)大丈夫じゃね?
何だかんだで、最終的に“てきとぅ精神”が勝りましたとさ。

クワズイモ23

塗り込みました。これを挿し木します。

今回は土にも少々工夫を。
観葉植物用土なのでブレンドの必要はないんですが、ゼオライト(根腐れ防止剤)を混ぜ込んでみました。

土

植え付けても葉っぱが多いと根っこに栄養がいきわたらないと、とあるブログで見たので、1枚残して葉っぱは除去。
着いてくれるといいな…。

無事に今冬も越せますように…。



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

持つべきものは…『心の友』!?

これまで、だましだまし使っていた壊れかけのキャメラ

「もらったカメラ、ついに動かなくなったよ(・ω・)」
と、譲ってくれた友人に話したところ、

「今そんなに使ってないから、貸そうか?」
と申し出てくれました。

やさし~~~ …て言っとくと喜ぶから(笑)

いやいや。感謝しておりますですよ(^^)
遠慮なく貸してもらいました。今月いっぱい(?)


というわけで、さっそく使ってみました

サボ寄せ植え03

サボ寄せ植え04

サボ寄せ2連ちゃん☆
…ちょっぴ気に入らない(_ _;)
「空いたとこにピックでも挿したらかわいいかな?」と狙い過ぎて中途半端なレイアウツ
今回はピックを自作してみることにしました(・ω・)何ができるかお楽しみ☆


サボテン04
植え待ちサボ's

まだ植える気か…(^◇^;)


それから、こんなかわいい器がありました♪

器01

スタッキングボウル、とでもいうんですかねぇ?
形に惚れてご購入

器02

かわいいなぁ…

何入れて使うのかって?

そりゃ、もちろん!

植えるのよ
アレとかアレとか…。


おまけ☆

100均で枠(額)を買いました。
こんな飾り方してみたくて(*・ω・*)

作品01

以前「pas à pas 猫といっしょに。。。」のrinさんからプレゼントをもらった時の小物の台紙(?)がかわいかったので、何かに利用できないかな?と、とっといたんです。

余白にポストカードつけたらかわいいんじゃない?なんてね。

…自分の作品ってのがしまりないけど
rinさんのにゃんがかわいいから、いっか( ̄▽ ̄)


今日は何か盛りだくさんだね☆
性能いいカメラ借りちゃったから、おかげでルンルンだ♪
ありがとう~☆ 心の友よ!(←名言ですよね?)
めいっぱい使わせてもらうよ(^^)v

…来月まで食い込んだらまた“おやき”投函しとくから(笑)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

該当の記事は見つかりませんでした。