慌てて植え替えた多肉たち。と、またまた嬉しい贈物
蒸れ蒸れ被害でかわいそうなことになった多肉たち… 悲惨ぶりはこちら
“ちょっと”どころか、いい加減1週間以上も乾かしてしまったため、乾かし過ぎのカラカラに…。
本日、慌てて植え替えました(・ω・;)
乾かし過ぎて葉が薄いのは枯れ枝のようです(_ _;)あ~あ…。
センペルビブム?とおぼしきコは、葉が下の方へまくれてしまい、植え替えるのに一苦労(><;)
親株から芽吹いてたランナー(と言うのかな?)も途中でもげてしまったので、親株の横にそっと植えときました( ̄∀ ̄;)
取れた葉も一応挿しといて…。
何とか根付いてくれればいいな…(・ω・;)
以前の姿(寄せ植え)に戻してあげたかったけど、うまくまとめる自信がなかったので小分けにしてみました。
セダム“グリーンペット”?
セダムはよく増えると聞くので、君は単体でもりもり増えてください(・ω・)
…果たして、セダムさんなのかわかりませんが(^^;)
もう一つ…
以前、「多肉植物の会」のヨーコさんからいただいた、サボの寄せ植え。
蒸れてダメになっちゃったサボの代わりに、黄緑のわさわさを植えてみました。
あっちこっちにくったりしてるので、果たして根っこがちゃんと埋まっているのかよくわかりません(^^;)
こっちもわっさ~になってくれるといんだけど…。
※ちなみに、その時に挿し葉しようと乾かしていたサボもダメになりました(><;)多肉、難し
そして本日。嬉しいことに、またまたその「多肉植物の会」のヨーコさんからお届けものが…♪

「定形外で送ったよ~」と、連絡いただいていたものの…
何か、おっきくないかい?
想像してたのと違うような…。
開けるのももったいないようなかわいいラッピングを恐る恐る開封。

…ん? やっぱり何か多いぞ?(^^;)
以前、「底穴のない容器に多肉を植えるには?」と質問したところ、「根腐れ防止剤入れると大丈夫だよ~。送るね☆」と、わざわざ送ってくださることに…(・ω・)♪ 優しい…

で、届いたのが…

…確かにそうだ。
確かにそうなんだけど…
私が想像してた「定形外」、
↑が、

この状態で届くもんだとばっかり…(^^;)
ですよね…箱ものも「定形外」ですもんね…。
そんな私のかんつがいはともかく、またまた嬉しい贈り物~♪

うさぎのラフィア鉢カバー
うさぎ好き、鉢カバー好きなの知ってましたっけ?ヨーコさん。
何入れようかな(^^)かわいい~


白い陶器とデザートカップ?
この銀色の、ヨーコさんのブログで見たことあります!かわいいなぁ…って思ってました☆
またまたステキな器たちが我が家に…いろいろ植えたくなっちゃう!(≧∀≦)♪

木製ボードとカトラリーフック
これ…
これはもしや!!
『CAFE45』セットでは!?( ̄□ ̄)!!
創作意欲がわきます。どうしよう☆楽しみ~♪

木の小瓶
ジャムの瓶みたいでかわいいけど…手作りなんでしょうか?
どこに飾ろう♪(^^*)
…ダメだ。顔がにやける

サービス良すぎですよ、ヨーコさん


本当にありがとうございます

大切にしますねo(^O^)o
そして、
思う存分植えます

ステキなヨーコさんの「多肉植物の会」は こちら
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆

にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆

にほんブログ村