fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

咲いたよ☆(^▽^)ノ

今朝、出社前にチラ見したら…

ベビーサンローズ06
ベビーサンローズ

ベイビーちゃん、咲きました!!(≧▽≦)
かわうぃ~~~

ちょいと角度を変えて…

ベビーサンローズ07

春に購入してさっそくの開花。嬉しい♪
…夕方にはとじてましたけどね(・ω・)
サボテンの花みたいだね。朝咲いて夕方閉まる(笑)




さてさて、今日は嬉しいことをもう一つ♪


小包03

先日、「多肉植物の会」のヨーコさんから、またまたステキなものをいただきました(^^*)

寄せ植え05
寄せ植え2種

ヨーコさんのブログで見て「かわいいですね~」「サボの寄せ植えいいなぁ」って言ってたら…
現物が来ました(笑)
リメ缶とピックはお友達作だそうで…そんな大事なの、いただいてよかったんですか???(@_@;)ヒエー!!

サボも容器も小物も、すっごいかわいいです!!(>▽<)

…なのに、悲しいことが(TT)

全国のヨーコさんファンの方ならお気づきかもしれませんが…ココットの寄せ植え、本当は手前にビラビラのサボがあったんです。
どうやら輸送中に蒸れちゃったみたいで、根元がぐじゅぐじゅになっちゃってました(TT)

翌々日の距離がにくい!!


「別の植えて」と言われましたが…ピンと来るのが我が家になかったため、保留( ̄▽ ̄;)


取り除いたサボは、大丈夫そうな上の部分を切って挿し穂してみようと思います。

サボテン02
着けばいいな…。


まだまだあるんですよ(^^)

木箱・ピック
木製プランタ・ピック

こんな感じの木箱いいなぁ~って思ってたら…いただいちゃいました(^^;)

ドライフラワー01
アナベルのドライフラワー

ポンポンみたいでこれもまたかわいい☆
ほんのりいい匂いするし♪

菓子01

↑かなりウケましたよ(゜▽゜)ヨーコさん、ナイス

お手紙02

いつもお手紙も入れてくれる…。
ホント、ヨーコさんステキな方だなぁ…(^^*)

ちょっと前にもいろいろいただいたばかりなのに、またまたこんなにたくさん…。
ヨーコさん、太っ腹!!(≧▽≦)
本当に嬉しいです!ありがとうございます(^^)
ちょっと残念になっちゃった子もいますけど、大切にしますね(*^▽^*)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



多肉の花!!(≧▽≦)

本日2度目の更新ですよ(・O・)

今日も暑かった(*_*;)ので、家に帰ってきてGパト(グリーンパトロールの略)してたら…

ベビーサンローズ03
ベビーサンローズ

うちのベイビーちゃんにつぼみがついてる!!

ベビーサンローズ04

わー(≧▽≦)嬉しい♪
いつ咲くのかな?
どんな花咲くのかな??

楽しみですo(^o^)o

ベビーサンローズ05

ちょっと薄れてきてた葉っぱのピンク斑も復活(?)してきてるし☆


植物は強いね(*^-^*)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

夜でも苔くらぶ

おとといの日曜日、

ワイヤー

これを買いに行って…


月兎耳01
カランコエ“月兎耳”

何で増えた???( ̄▽ ̄)


憧れのうさちゃん
どーしてもほしかったんだもん(゜ε゜)

サボは我慢きいたのに…ぷ。



ところで、本命のアルミワイヤー。
何に使ったかというと…

苔鉢01

じゃ~~~ん☆
…と言うか、「こまっ☆」って感じだ(・ω・)

おとといついに、いつかの「山ゴケ」を植え付けました\(^O^)/ 遅ッ!!
「苔鉢」です。
ワイヤーは底網固定用に使ったんですね。

苔鉢02
白い鉢に青々とした山ゴケがいい感じ

苔鉢03
和風に盆栽用の豆鉢植え。ちっちゃくてかわいい(*^^*)

ついに苔盆栽デビゥ(デビュー)♪
…しょぼいけど( ̄▽ ̄)

見本

お手本どおり…とはなかなかいかないね。
ちゃんと付いてくれればいいな…(・ω・)

植物たち

壁際植物園にもベストマッチ☆ うん。いいカンジ(^^)v

何だか「いつまでも眺めていたい」不思議な魅力をもってます。苔鉢。
かわいいなぁ~(*^^*)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

最強生命体・プレクトランサーズ☆

秋だすなぁ~( ̄▽ ̄) ※暦の上でもまだ夏です。

今週半ば頃より、朝晩みょ~に涼しくて…むしろ寒いくらいですよ(_ _;)
日中は過ごしやすくて快適なんですけどね…。
だけど、今日は暑かった(・ε・;)


そんな朝晩の気温差にも負けず、我が家の草たちは元気元気!


プレクトランサス06
プレクトランサス・ヌンムラリウス“スウェーデンアイビー”

我が家の最強生命体No.1の実力(?)の持ち主。
切り戻し切り戻しで不格好になっちゃったプレクトランサスさん。

プレクトランサス01
今年5月頃の写真

旺盛なのはいいけど、頭でっかちで鉢が見合わなくなってきてました。
もっと株元こんもりさせたい…( ̄~ ̄)
葉っぱちっちゃくこんもりと…。

で、またまた切り戻し

切った茎はというと…

プレクトランサス02
ようこラボへようこそ!


挿し木用に『ようこラボ』に送られ、水耕栽培。
これがまた伸びる伸びる…(・ω・;)

プレクトランサス03

プレクトランサス04

ヒヤシンス並み?(^^;)


しばらくバタバタしてたもので、放置してたらこの有様です(・・;)
いい加減植え替えましょう。と、暇を見つけて何とか植え替え。

プレクトランサス05

手頃な鉢がなかったんで、やむを得ずもとの鉢に植え込み。
…んんん(・ω・)親株よりご立派だぞ☆

プレクトランサス07
親株

一目惚れて通販で購入した鉢カバーに入れてみた。
かわいいじゃん♪


最強ですよ…プレクトランサスさん…。
増やす気はなかったんだけどなぁ~でもやっぱ捨てるのはもったいないし…。


……
誰か、いりません?(^ω^;)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

納涼!○○祭り☆

暑中見舞い

きびしい暑さが続いておりますが、皆様にはお元気でお過ごしのことと存じます。
おかげさまで、私も、緑の同居人(?)たちも元気に暮らしております。
まだまだ暑い日が続くと思われますが、皆様くれぐれもご自愛くださいますよう心よりお祈り申し上げます。

平成23年 盛夏


北海道はちょっと涼しいようですけど…

昨年、友人と山形県の「加茂水族館」へ行った時の写真です(^^)
加茂水族館はクラゲ展示数世界一!とのことで、クラゲ好きとしては「ゼヒ行ってみたい!!」と思い、友人を巻き込んで行ってきました(笑)偶然うまく撮れた1枚です☆
酷暑が続く地域の方々へ、少しでも涼しさをお届けできたら幸いです。(クラゲ苦手な方はごめんなさい


と、いう前置きなので…「納涼!クラゲ祭り☆」といきたいところですが…

本題はこっち(^^)
納涼!新芽祭り☆

やっぱね。草くらぶなんでね(・ω・)

ホヤ01
ホヤ

しばらく生長のみられなかったホヤ。
「ダメかなぁ~」と思ってたところ、新芽が出てきましたよ(^^)v うれしい~(≧▽≦)
ホヤはゆっくり生長するらしいけど…うちのはずいぶんとごゆっくりさんだね(^^;)

ゴムの木01
フィカス“ゴムの木”

取り木の子株。
今年植え替えし直したものです。元気!

野うさぎ04
野うさぎ

ついに!野うさぎの赤ちゃんが出てきました!(≧▽≦)
モケモケでかわいい

多肉の赤ちゃんぞくぞく☆

ブロンズ姫01
グラプトペタルム“ブロンズ姫”

落ちた(折っちゃった?)葉から、姫の赤ちゃんが!

ブロンズ姫02
こっちにも!

金エボシ01
金エボシ

自分にしてはうまくついてくれたサボ。
しばらく見ない間に反対側でお子が生長していました!

オリヅルラン14
オリヅルラン

おなじみ、オリヅルさん。葉もランナーもぐんぐん生長中!
またまた不思議ランナーがついちゃった( ̄▽ ̄;)今度は二股です(゜▽゜)


草たち、暑さに負けず(むしろ生き生きと)生長しています!
負けずに自分もがんばらねば!



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

Category :
該当の記事は見つかりませんでした。