fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

もしかして、再び軟腐病?

またしても予報はずれの晴天ですよ。
だけど午後から雨らしいから、今のうちにたっぷり光合成させとかなくちゃね~(^^)
今朝もグリーンパトロール(・ω・)♪

…見つけました(_ _;)

アヤシいなぁアヤシいなぁ思ってた子…。
温かくなってきても芽吹いてくる気配なかったもの。軽~く引っ張ってみたら…抜けました(T_T)

シマクワズイモ01

シマクワズイモさん。
数年前に軟腐病(イモの部分が腐る病気)で倒れ、イモの大部分を切除。
新たに植え替えて、なんとか復活したと思ってたけど…油断してたわ(T_T)
根っこも十分張ってないし、クラクラしてるなぁ…とは思ってたんだ。
今冬の寒さにやられたか?

とりあえず、ふにゃふにゃしてる下の部分をカット。

シマクワズイモ02


シマクワズイモ03
切り落としたふにゃふにゃの部分。
腐って変色してます(><)


シマクワズイモ04
本体の切り口はきれいな白色だし、イモの部分も固くしっかりしてるから、まだ生きてるんだよね…きっと。

シマクワズイモ05
数日~数週間、切り口がしっかり乾くまで風通しの良い日陰に置いておきます。
乾いてから土に挿しておくと根っこが出て来るはず。
2度目の復活なるか!?(>~<;)

がんばれ!イモ!(笑)

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。