プミラの根出しは?
車を運転していて…
己の進行方向に“止まれ”の標識がある。または、横断者が見えていて道を譲ろうと減速する…。
が、しかし、止まるか止まらないかのビミョウ〜な減速時に、どうにも道を譲られてしまう不思議。しかも譲ってくれる大体の方がご高齢者…。
…私の前を横切るのが不安なのかしら?(^^;)
『歩行者に 譲る車に 事故はなし』
なんて交通標語が書かれた看板を見る度に複雑なキモチ…。
歩行者(あるいは自転車)に、譲られてる私は、どうしたらいい?(^^;)
そして、今日は!
会社帰りに“一時停止”のある交差点で、やはり止まるか止まらないかのギリギリな減速時、男子高校生(だと思う)にまで道を譲られてしまった丞。
…いや(^^;)確かにキミも軽車両(自転車)だ。
だけど交差点到達はキミの方が早かったし、しかもキミは優先道路にいる!
…そんな、街灯のあかりでもはっきりわかる爽やかな笑顔で“どうぞどうぞ”って…。
つられて私もにこやかにお辞儀して譲られたわ!(ーー)
皆さ〜ん( ̄▽ ̄)どうか私に一時停止させてくださ〜い(笑)
明日も一日、安全運転☆
さて、園芸シーズンまっただ中の草部。

フィカス“プミラ”
今年は間延びったプミラちゃんの根出しにも挑戦してみましたよ(・ω・)
結構切り戻して水挿ししてた挿し穂ですが、うまく根が出たのは半分にも満たないこの3本。
プミラは水より土に挿した方がいいのかな?
増やすにはもうちょっと勉強がいりそうです。

ヘンリーヅタ
こちらも、生き残ったっぽいのが1本だけのヘンリーヅタさん。
根は出た?

根?…かなぁ?
茎に白い塊。触ると割と固いです。
なんだろ?これ(^^;)

とりあえず、どっちも植えてみた( ̄▽ ̄)
まずはしっかりした株に育てるため、プラ鉢からスタートです。
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆

にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆

にほんブログ村