シルクジャスミン。咲いた咲いた♪
ひゃ〜〜〜〜〜!!(@_@;)
5月、あんなに暑かったのに、昨日から何?!この寒さ!(><;)
ストーブも冬用の布団も、長袖もほとんどしまっちゃったよ〜(ToT)ガタブル…
明日はちょっとは気温上がるみたいだけど…軽めの布団は置いとくべき、と反省しきり。
今日はちゃんと湯船に浸かって、温まって寝ることにしよう!(><)
さて、そんなちょっぴり”ひんやり”な我が家ですが、草部は元気、元気!(^^)v
ゲッキツ(シルクジャスミン)
今年も咲いたよ!シルクジャスミン♪ o(≧▽≦)o
あ〜…いい匂い〜♪(^▽^)
実の方が早くついたの…。花が咲かずに実が出てくるって…?(・・;)?
赤い実と白い花のコントラストがいい〜
…でも、よく考えたら“クリスマスカラー”じゃ〜ん(笑)
まいっか〜。かわいいから〜
そしてミイラになった話(笑)
2鉢増えました。ええ。増えましたとも。(キレんなよ・笑)
「ハオなら丈夫だし、いっか〜(笑)」
って、連れ帰ってきたコたち。
右側は“ハオルチア ファスキアタ コンコロール”って、一応名前がついてますが、左側のコには名前がありません。
堂々と、“多肉植物”って、ちょ〜〜〜〜〜ざっくりした名称のみ!
どなたか、この子のお名前知ってる方はご一報ください( ̄▽ ̄笑)
それから、気になるラベル…。
決め手は青森県産!?
青森でも多肉生産してるとこあんの?!∑(゚Д゚)
近くにあるなら行ってみたいなぁ〜…。
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村