fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

植物観察記 その2

前回に引き続き、ゆっくりまた〜りな観察日記です(・ω・)


最近、様子がおかしかったシェフレラさん。

シェフレラ04

3本立ての大鉢です。
そのうちの1本が変色してしおしおしてます

シェフレラ05

葉っぱは全て落ちて、新芽が出てくる気配すらありません

置き場所はリビング…というよりは、玄関ですかね?
日当りと風通しはそれほど良くはないかなぁ(・ω・;)


シェフレラ06
別角度から

干からびたきゅうりみたい…(>_<;)


このままにしといても枯れる一方…

なら思い切って!と、だいぶ根元の方から切ってみました

シェフレラ07

数年前に「伸び過ぎ?」と思って切ったので、枝分かれしてます。
それから伸び悩んでる?

シェフレラ08
株に近い方(下の方)は、もはや黒ずんでますね

シェフレラ09
新芽も出なくなっちゃった…。


シェフレラ10

切った後の株はそのまま残しておきます。
根っこががっちり張ってるので、これからまた再生してくれるかな?
…ダメっぽいかな?(・-・)



ダメ画像続きなので、「マトモなの1つもないんじゃないか?」とお思いの皆様に…

コルジリネ03
コルジリネ

最近になって元気を取り戻した?草もいれば、暑さでくたくたになるコもいる…。
コルジリネは新芽もどんどん出して、生長期まっただ中って感じです(^-^)v

コルジリネ04
茎からも新芽が!?w(゜O゜)w

コルジリネ05
葉水を浴びて、生き生きして見えます。


残暑、まだまだ厳しいね(@_@;)
室内園芸の観葉たちの苦難の日々もまだ続く…(笑)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



このカテゴリーに該当する記事はありません。