fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

久々の寄せ植え?~ようこのうじょうだより~

現実逃避かなぁ?



ありあわせで作った寄せ植え(・ω・)もちろんニセモノ(笑)です。
具がいつもと同じでごめんなさい😓
器のジョウロは100均のミニチュア雑貨。
最近セリアさんのミニチュアが充実してきてるので嬉しい限りです♪


会社が繁忙期に入り、残業続きの毎日…。仕事があるのはいいけれど、ちょっとは自分の時間をもちたくて😭
久々に何か作りたいなぁって。

そして、お試しでスマホからの投稿でした。

…この手軽さに慣れると、わざわざPCから投稿しなくなるかもね~(´Д` )
でも、編集(?)はおっきい画面のが楽だから、時間を見つけてなるべくPCから投稿しようっと(・ω・)

スポンサーサイト



時には既製品に頼ってみる〜ようこのうじょうだより〜

久々にモノ作り(・ω・)♪

何故か昨夜、むしょう〜〜〜〜に製作始めたくなり、強行軍で寄せ植えました☆
…と言っても、具があるところから( ̄∀ ̄;)あは〜


ちょっと前に100均で見っけたかわいい雑貨。

ミニチュア25

お店で見っけた時、閃いたー!!( ̄∀ ̄)b
これに寄せ植えしよう!そうしよう♪


で、こんな感じに。

ミニチュア26
斜め前〜から

ミニチュア27
後ろから〜

…ちょっと、土台盛り過ぎた(^^;)
これじゃあカラーモスがメインっぽいじゃあ〜ん

ミニチュア28
そして具がいつもと同じ(^^;)

新作感はないな〜。具のレパートリー増やさねば〜


ちなみに、ちょっと前…だいぶ前にこんなのも作ってました。

ミニチュア29
これも100均の雑貨…に、寄せ植えしたの(・ω・)

2個作ってみて、1個は友人に。


まだまだ改良の余地大アリな試作品。どうでしょ?(・ω・;)

枯れない植物生産農家〜ようこのうじょうだより〜

今日はちょっぴ寒いかも(><)

朝晩の寒暖差が激しいですね(・ω・;)
秋分も過ぎ、日が暮れるのがより早くなりました。
…これから冬に向かうんだな〜っと戦々恐々もとい、しんみりしちゃう今日この頃です。

皆様ご自愛くださいませ。


さて、仕事の遅さで有名なワタクシめの、足の長い仕事が終わりました…。

ミニチュア20

オーダーいただいてたミニチュアが完成いたしました〜〜〜〜!!

…って、今頃か〜〜〜〜い!!\(゜Σ゜)ズビシッ

お待たせしてしまった皆様…本当にごめんなさい
だけど、何とか皆様のお手元にお届けできること、嬉しく思います。


オーダー、ありがとうございました(^^)



多肉苔玉を大量に作りましたよ(・ω・)♪

ミニチュア22

と言っても、

ミニチュア21

ニセ物ですけどね〜( ̄▽ ̄笑)あはー

ずっと構想はあったのですが…なかなか取り組めず、今回のオーダー品を作る傍らこちらも進めておりました。
本物の苔玉を作る要領で玉を作り、植物を植え、苔を張りました。
リアリティを出すため木綿糸を巻こうかな?と思ったのですが、何しろ的がちっちゃいため苔より糸の割合が多くなってしまいそうだったのでやめました(^^;)
ちなみに苔部はカラーモスを使ってます。
苔玉(生)作りに使おうと購入したものの、あまりにも嘘くさい色が気に食わず放置してあったものです。

思わぬところで使い道ができました(^^)v

ミニチュア23
これなら水切れで枯れることも、日照不足で徒長することもないよね(^^笑)

これ、かわいいかなぁ〜???



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

生産農家、再び。

こんばんは(・ω・)
たい〜〜〜〜〜〜へん、お久しぶりでございます。

そして、

たい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜へん、長らくお待たせしました。

ミニチュア13

オーダー品、完成であります!!


オーダーくださった皆さん、本当に本当にごめんなさい(><)
「10月中にはお届け出来るように…」と公言したものの…完成まで、まるまる1ヶ月かかってしまいました
お叱りの言葉が聞こえてきそうです…。ブログ、初・炎上体験してしまうかも…(・ω・;)あああ…

言い訳がましいかもしれませんが…

なかなか計画通りに進まない時もありました。
また、後半追い込みをかけた時には、フレームに植え込むべき具が足りない!!?ヒィィィィ
大慌てで数種作り直し、いざ植え込もうとしたものの、「かわいくない」と、いらなく職人魂(?)に火が点き、申し訳なく思いながらも再度作り直しorz
しかも、後半戦の追い込み期間には風邪をひくという体たらく…┓( ̄△ ̄)┏
ズビズバボーいいながら、最後は気力のみで乗り切りました。
 だって…中途半端なもの納めたくなかったんだもん…(><)

で、「できたー!」の報告をアップしようとPC開いたら…

ネット繋がんねーし( ̄□ ̄;)!!
ガビーン
暴風雷雨のせいでおかしくなっちゃったんだね(><;)
そして、昨日今日と実家に帰っていたため、更新が遅くなったのでした。

…でも、何とか完成してよかった(TT)
安堵と同時に、終わってしまって何となく寂しいような…(・-・)

 みんな、喜んでくれるかな?
 ちょっとでも気に入ってくれるかな?

不安でもあるけど、どうか受け取ってくださいね(・ω・)


では、詳細(?)をご覧ください。

鉢物
ミニチュア14

ミニチュア15
アップで。

ミニチュア16
も一つアップで。


多肉フレーム
ミニチュア17

ミニチュア18
今回はちょっとデカめなうえに色が濃いめです(><;)

ようこのうじょう(農場)( ̄▽ ̄)今回カラフルだな〜。

私は、樹脂粘土にアクリル絵の具を練り込んで着彩する手法をとってますが、ほんのちょーっぴりでも鮮やかな色になってしまうため、色を出すのが難しいです。
嘘くさい色でごめんなさいorz

ミニチュア19
…群れてるとお花畑みたい。


発送準備はこれからなので、もうちょっとだけ待っててくださいね。


最後に、
ブログ休んでる間も温かいコメントくださった皆さん、訪問・ポチしてくれた皆さん、本当にありがとうございました。
皆様の励ましに元気づけられ、がんばることができました(;;)
こんなワタクシですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

「週末草くらぶ」本日より再開です! タダイマ!!



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

ミニチュアのオーダー承ります☆

うっかりしておりました

先月、イベント出展用のミニチュア作品をアップしたところ、たくさんの方からご好評をいただき、嬉しいことに「オーダーしたいです」というお言葉をいただいたにも関わらず…

具体的なアクション起こしておりませんでした( ̄□ ̄;)!!ぎゃああああ!!

申しわけございませぬ

既にオーダー済な方もいるのですが、改めまして…

ミニチュア01_2

ミニチュアのオーダー受付します(^^)ノ


☆詳細☆

1、多肉寄せ植えフレーム
ミニチュア02_2
※おまかせ植物 3個・4個・5個植え(グリーンネックレスは全てにお付けしますので、それ以外の個数です)
植える植物は写真と違う場合もあります。色味見て、いいカンジに仕上げたいと思います( ̄∀ ̄)
何個植えがいいかご指定ください。

2、ミニ鉢植え3個セット
ミニチュア04
サンセベリア

ミニチュア05
乙女心(仮)

ミニチュア06
火祭りの光(仮)

何で(仮)なのかというと…嘘くさいかなぁ~て思って( ̄∀ ̄;)
まぁ、ある意味偽物なんですが…。

ミニ鉢植えは単品でもオッケーです。


どれを何個かと連絡用アドレスをカギコメかメールフォームからお知らせください(^^)
追って、詳細をご連絡いたします☆



☆鋭意製作中?☆

昨日、ミニ・マイターボックスが…

マイターボックス01

遂にクラッシュ( ̄□ ̄;)!!

マイターボックス02

これじゃあ真っすぐ切れないよ…(ーー;)


安くて壊れにくいマイターボックス、ないかなぁ…。

このカテゴリーに該当する記事はありません。