プレクトランサスの花
先日発見しました(・ω・)
プレクトランサス・ヌンムラリウス“スウェーデンアイビー”
挿し穂で増やして母にあげたプレクトランサスさん。
今年も花が咲きました。
思いっきり画像粗くてすみませぬ(_ _;)しかも逆光
上から
ん~~~~( ̄~ ̄;)ヒジョーにわかり辛い!
この花、淡いピンクっぽくみえるんですが、実際は白地に薄紫の模様(?)が入ったかわいい花なんです。
あ~~~~~~(><;)まともなカメラじゃないのが悔しい!!
も一回撮り直そう。そうしよう!
明日朝イチ、おんもで撮影!よし!
それはいいとして…( ̄▽ ̄)
やっぱり今年も母のだけ花をつけました。
…そう、母にあげたのだけ。
アタシのはなんでつかないのぉぉ???orz
やはり屋外で自然の厳しさにさらされた母の株が強いのか!?
…
……ちょっぴりジェラスィ~( ̄ε ̄)ちぇ。
明日は、心の友を強制連行してと「わんにゃんカーニバル」というイベントへ行って来ます(^^)v
↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村
↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村