fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

スロースタートでも

ちょ〜っと肌寒いね〜(ーー)ここ数日。
連休中の『初夏の陽気』にすっかり油断してたわ( ̄▽ ̄;)

そんな季節感がおかしくなりそうな気温で我が家ジャングルも活発になっていた中、一向に動きのなかったひと鉢…、

ウンベラータ11
フィカス“ウンベラータ”

気温20℃超える中でもまだまだ新芽が動かない…(・・;)
冬の寒さにやられたか?!ダメにしちゃった?!!(><)

と、思い始めていた矢先、

ウンベラータ12

やたー!新芽、キターーーー!!\(≧∀≦)/

ウンベラータ13
新緑の季節にふさわしい☆鮮やかな黄緑色の新芽(*^^*)


ここのとこ、うまくいかないことばかりですっかり落ち込んでた時に、植物からの嬉しい贈り物…。
南の暖かい土地から来て、北国の寒さを乗り越えて…じっと耐えた分、綺麗な芽を出してくれたウンベちゃん(^^)

『辛いことも、いつかは終わるよ。耐えた分、きっといいこともあるよ』

そう励ましてくれてるような土曜の朝のひとときでした。
妄想でも自己暗示でも、そうだといいな。そうなると、いいな…(・ω・)

今年もたくさんかわいい葉っぱを見せてね♪(^O^)



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。

6 Comments

あひる says..."わぁ!(^^)!"
キレイな新芽~(*^▽^*)
緑色が透き通ってキラキラしてますね♪

ウンべちゃん、残りの葉っぱ1枚で春を待ちわびながら頑張ってくれていたのかな?
本当に励まされるような気持ちになりますよね~。

うん、うんっ!
きっと幸せの予兆ですよ(*´ω`*)
ようこのじょうさんに、い~っぱいイイ事ありますように☆
2015.05.10 22:05 | URL | #- [edit]
エム&;エム says..."新芽って かわいいね"
この 若草色がいいね~~
柔らかくって本当新芽って
希望の光…って感じする

私は会社から帰って
ぼーっと植物達を見ている事よくあるんです
気が付くと またここで見てる…って

緑を見てると心が穏やかになってくの
解るんだよね
そして自然に 嫌な事忘れてる…
いつの間にか 葉っぱを手入れしてたりして…

私は 耐えられないような時
いつも体調が悪くなるんです
眠れなくなったり 食欲がなかったり
人によっていろいろ症状あると思う
気分転換したくても
なかなか上手くできなくて

私は アロマを付けたり
親の手料理を食べたり
私の場合会社に超~苦手な人がいて
その人を自分の中で抹消してた

頑張れ ようこのじょうさんσ(゚ー^*)
2015.05.11 10:58 | URL | #- [edit]
アクアマリン says..."こんにちは。"
植物くんは家族ですから、きっとようこのじょうさんが
落ち込んでいるのを見て、新芽を見せてくれたんですよ!!

私は転職活動している時、
なかなか希望の仕事が見つからずズーンとしていた時、
いつも植物くん達を一か所に集めて話しかけていました。
しかも体育座りして。
。。。え


妄想と自己暗示は、意外と大切なんですよ!!


植物も人間みたいですよね♪
ようこのじょうさんを支えてくれますよ(><)
2015.05.12 12:36 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">あひるさん"
ありがとうございます〜(≧△≦)
ウンベとモンスが元気だと、あひるさんもがんばってるのかな?応援してくれてるのかな?って気持ちになります。…妄想ですが(^◇^;)アブナい人か(笑)

ホント、新芽はキラキラしててかわいいですよね〜(^^*)
「おまえもがんばれよ〜」って言ってくれてるのかもしれませんね☆

うん!元気出してがんばりまっす!(^^)/
2015.05.12 22:13 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">エム&エムさん"
ううう…優しい言葉、ありがとうございます(TT)

そうですよね…みんな、どこかで気持ちに折り合いつけてがんばって生きてるんですよね…。
私もヤーな人のことは脳内で抹消したり(笑)なるべく会社のこと考えないようにするんですが…どう〜にも考え込んじゃって、まして一人でいるとどんどん悪い方へ悪い方へ落ちてっちゃうし、そしてそんな自分がヤーになって…って悪循環なんです(^^;)何とかうまく気分転換できないものか?

やっぱり葉っぱの手入れしてると落ち着きますよね(^^)
それでも「草にも癒されない」ってとこまで落ちると、鉢とか受け皿とかキレイにすると「あ〜、やっぱここが汚れてたからか…」って、やっぱり趣味の園芸に救われます。

>私は アロマを付けたり
>親の手料理を食べたり
↑私がしばらく忘れて(やらないで)いたものです(^^;)
気持ちに余裕がなかったんだな〜。

いろいろと気づかせてもらえるコメント、ありがとうございました(TT)
また、まだがんばれそうです(^^)v
2015.05.12 22:26 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">アクアマリンさん"
ありがとうございます(>△<)…アクアマリンさんも、優しい(TT)

“植物に癒されて、支えられてる”…いいですね(^^)
植物も生き物ですもんね☆かわいい我が子たちにあんまり心配かけちゃダメよね〜?
でもホント、心がささくれ立ってる時は、緑に触れたり眺めてるだけでもちょっと元気になったような気になりますね(^^)…例え妄想でも(^◇^;)

私は、アクアマリンさんの元気なコメントにも癒されてますよ〜(^^)v
2015.05.12 22:37 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する