fc2ブログ

週末草くらぶ

大好きな観葉植物の生長を綴ります。他、好きなものやときどきモノ作りなど。
MENU

シクラメンと葉ボタンにガン見された日(笑)

部屋の中なのに、木陰ができている件。( ̄▽ ̄)

観葉45

そうですね。ジャングルですものね( ̄△ ̄)
そして更にこの上にはモンステラのビッグリーフがそびえ立つ…(笑)


今日は、天気はあまり良くはなかったけど、気温もそんなに低くなくて過ごしやすい一日でした(^^)

ここ最近、休日となると寝坊常習犯と化しているワタクシ…。せっかくの連休もダラダラと過ごしてしまうダメダメぶり
おまけに引きこもりかぁ〜?( ̄▽ ̄)
ので、今日は勇気を出して※特に勇気を出す必要はないホムセンに行ってきました♪

で…収穫(笑)

葉ボタン01
葉ボタン プラチナケール“グロッシーレッド”

去年あたりからずーーーーっと気になってた“葉ボタン”というものを、遂にお迎えしちゃいました☆(^^)

普及種?のノーマルな姿の葉ボタンもかわいいんだけど…

葉ボタン02

このビラビラ・ゴージャスな葉っぱがアタシを見てたのよね…( ̄▽ ̄)いつも通りの植物妄想ですがな☆
真ん中の紫部分は、実際はもっと赤紫っぽい色(^^)とってもきれいなんです☆
光沢があって硬めのギザギザな葉っぱは柊の葉のようで冬の植物っぽい。
寄せ植えに使うとアクセントカラーになっていいかもね〜(*^^*)…私には無理だけど。

今冬は葉ボタンの彩りを楽しめそうな我が家ジャングルです☆
ちなみに、シクラメンもかわいいのがいぱ−い出回ってて…斑入り(花もそういうの?)のちっちゃい花にも見つめられちゃったワタクシでした(笑)どっちも連れてきたかった〜( ̄▽ ̄)←バカは治りそうにありません。


ところで、葉ボタンって…どうやって育てるの?(^△^;)ゞ



↓皆様のワンポチが励みになります。よかったらお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

↓おそるおそる参加しています。よかったらこちらもお願いします☆
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Category :
該当の記事は見つかりませんでした。

4 Comments

ヨーコ says...""
もう葉牡丹が売っていたのですね。

葉牡丹は、室内で育つのかな?普通の花や野菜の土に植えるけど。

たくさんの種類が出てるね。私も、欲しくなったよ~
2014.11.03 07:51 | URL | #- [edit]
rin しゃん says..."No title"
お疲れ!ヽ(●^▽^●)ノ

葉牡丹って、子供の頃はお正月の門松の足元にあって
「花キャベツ」って呼んでたよーな…(笑)

こんなキレイなフリフリの種類があるんやね〜♪
葉牡丹を入れた寄せ植えとか
ステキだよね!(σ≧∀≦)σ
2014.11.04 16:27 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">ヨーコさん"
はい☆(^^)出回り初めでしょうか?種類が増えてきたように感じますね〜。
そちらはまだ見かけませんか?
場所によって出始める時季が違うんですかね?

んんん…(・・;)どうでしょう?
確かに葉ボタンを室内で育てるって話はあまり聞きませんね〜(^^;)
こちらでも真冬に外で雪かぶってたイメージはあります。うまく育つかなぁ?(><;)

ヨーコさんとこならお花と寄せ植えもできそうですね☆(^^)v
2014.11.04 22:07 | URL | #- [edit]
ようこのじょう says...">rinしゃんさん"
お疲れさまで〜す♪(^O^)ノ

そうそう!私も子どもの頃「何でキャベツ植えてんだろ?」って思ってました(笑)しかも好んで。
あ。でも、実家の向かいのおうちで立派な門松飾るんですが、キャベツ…もとい、葉ボタンが足元にあるのって見たことないかも?シンプルゴージャス仕様なのかな?それとも地域によって仕立て方違うんでしょうかね〜?

最近のキャベツ(間違い)はいろんな種類があって、ホントにかわいいです!(≧∀≦)
このコはフリフリで「レタスっぽいな〜」って思いました(笑)
色も葉っぱの形もいろいろで、寄せ植えしたらステキっぽいですね♪(^^)楽しそう☆
2014.11.04 22:15 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する